
コメント

ひまわり
会社でもらえるのではないでしょうか?♪( ´▽`)

✩ a m ✩
私も貰わないといけなかったのですが
勤めていた会社で貰いましたよ♩
-
えみり
辞めた会社に問い合わせてみます(ˊ˘ˋ*)
- 10月26日

3310
退職されているなら
過去に会社から届いて
ないでしょうか??
もしもパートなどで
雇用保険未加入なら
ないかもしれません。
-
えみり
退職してます!
パートでしたが社会保険ついてました✨
貰った書類さがしてみます😌- 10月26日
-
3310
きっと最後の給料明細や
源泉徴収票などと一緒に
届いてるはずです(^-^)/
退職された皆さまへ
みたいなパンフレットと
一緒にハローワークが
会社へ渡すはずなので😄- 10月26日
-
えみり
見たら離職票しかなかったです(´・∀・`)
- 10月26日
-
3310
あら(/ロ゜)/
では旦那さんの会社へ
離職票でも大丈夫か
聞いてもらってダメなら
会社orハローワークへ
問い合わせですね💧- 10月26日
-
えみり
なるほど☆彡.。
わかりました✨
1度主人の会社に聞いてみます✨
詳しく親切に有難うございました😌- 10月26日

mk.ehhk
雇用保険受給資格者証は、入社して雇用保険に加入した際に、会社用とご本人用とそれぞれ渡されるものです。
離職票があるのであれば、そこに雇用保険番号も記載されてますよね?
ご主人の会社で、奥様の雇用保険番号と加入期間の把握をしたいのだと思います。
-
えみり
わかりました✨
明日離職票を見てみます✨
主人の会社も初めてみたいで
詳しく分からないみたいで(´・ω・`;)- 10月26日
-
mk.ehhk
扶養に入るのに会社が提出する書類には、奥様のマイナンバーと年金基礎番号と収入を記載すれば入れるんですけどね…💦- 10月26日
-
えみり
そうなんですね💦
会社の社長もどこかに電話して聞いたみたいなんですが(´・ω・`;)- 10月27日
えみり
会社の人事部に聞いてみます✨