
宇治市の曽我産婦人科で帝王切開を受けた方への質問です。腰からの麻酔は何日か管を通しているのでしょうか?助産師は優しいですか?母子同室でなくても大丈夫ですか?再度曽我産婦人科で出産したいですか?ご返答お待ちしております。
宇治市の曽我産婦人科で帝王切開で出産された方へ質問ですm(*_ _)m
腰からの麻酔は、術後も何日か管を通してくれているのでしょうか?次の日に抜く感じですか?
入院中、助産師さん達はみんな優しいですか?
母子同室じゃなくても嫌な顔されませんか?
また曽我産婦人科で産みたいと思いますか?
色々すみません、よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開ではないのでそのことはわかりませんが、、。
上の子2人曽我さんでうみました。
入院中は母子別室が基本で最終日だけ一緒にいました。なので別室で嫌な顔されるとかはないですしむしろ授乳が終わったらお願いしなくても連れていってくれます。同室にしたかったら自分から言う感じでした。だいたい他の病院では同室が基本なのでそこは曽我さんはかなりいいなあと思いましたよ(^^)
優しいか優しくないかは人によって感じ方は違うと思うのでなんとも言えませんがサバサバしてる感じですかね。看護師さんは物腰の柔らかい優しい感じの方が多かったです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですか、それは最高ですね‼️
兄弟が多く、入院中は休みたいので母子同室が絶対嫌なので、それはとても魅力です。
曽我産婦人科で産もうと思うのですが、ご飯は美味しかったですか?
中部産婦人科もとても美味しかったのですが、入院日数が帝王切開でも5日とあまりに短いので、もう少しゆっくり出来る曽我さんがいいなと思っています。
はじめてのママリ🔰
ご飯はすごくおいしいです!おやつもでます!量も多すぎるくらいです!(^^)
コロナなので部屋でゆっくり食べられるしいいと思います。(本来なら入院してる人たちと一緒に食べる。)
中部産婦人科に比べると施設は古いですがその分安いし診察も丁寧ですし悪くはないと思います。母子別室なので夜とかゆっくりできるのは間違いないです!!帝王切開ならなおさらゆっくりしたいですよね、、。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜( ⊙⊙)!!
ありがとうございます✨✨
曽我産婦人科に決めました!!
ありがとうございました😊