![Mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
うちはアイリスオーヤマのものですが、つかまり立ち前提で、考えたら万が一が、起こるかもしれないので・・・うちも9ヵ月の頃に初めてファンヒーターを出しましたが、近づくだけでガッツリ叱っていました。
つかまることもなく、歩き始めてからも近寄ることは無いです。
あれに頼るのは心もとなさすぎますので・・・
ゆほま
うちはアイリスオーヤマのものですが、つかまり立ち前提で、考えたら万が一が、起こるかもしれないので・・・うちも9ヵ月の頃に初めてファンヒーターを出しましたが、近づくだけでガッツリ叱っていました。
つかまることもなく、歩き始めてからも近寄ることは無いです。
あれに頼るのは心もとなさすぎますので・・・
「つかまり立ち」に関する質問
もうすぐ9ヶ月になるのですが、寝返りがえりをしません。 首座り、寝返り→3ヶ月 ずり這い→5ヶ月 自力お座り→6ヶ月 ハイハイ→7ヶ月 つかまり立ち→8ヶ月 他は順調なのですが、寝返り返りをしません。元々うつ伏せは好きで…
9ヶ月、つかまり立ちから数秒1人で立てるようになりました!それにしてもじっとしていなくて、とうとう旦那さんに疲れたと言ってしまいました🥲 模倣が全然なのですがこれからですかね、、
息子、10ヶ月ですがおすわり、たかばいしません。移動はズリバイ、つかまり立ちで座りたい時はたまにですが正座してます。 赤ちゃんがよくする足を伸ばした座り方させてもすぐ崩して横になります。 おすわりやたかばいは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント