※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んちゃまん
ココロ・悩み

旦那が妻が泣いているときに笑い話にしてしまい、妻はショックを受けて孤独な気持ちになっています。今後は泣かないと誓い、子供と一緒に頑張ります。

旦那に呆れた話です。聞いてください😂

次女の睡眠退行で寝不足な状態が半月ほど続いています。
3日ほど前、あまりの眠れなさにキャパオーバーで
娘を抱きながら夜中、なんでよ、もう!くそ〜!
と一人で言いながら泣いていました。
(娘はしっかり抱っこしたままでした)

そうしたら無言でやってきた旦那が抱っこを代わってくれた、
ということがあったのですが、、
何の励ましの言葉もなく、まあ気を遣って
そっとしといてくれたのかなと
思っていたのですが。

昨日の晩、旦那が
あの夜は笑えたよね〜
と言うんです。
セリフがガンバレルーヤのよしこみたいだったとか、
泣いた次女を抱き上げる仕草が
ラーメン屋の湯切りに似てるとか。

なんかショックで、励ますことはおろか笑われていたのかと
思うと、この人の感情どうなってるんだろう、って。

ネタにしていいのは頑張ったひとだけだと思うし、
たかが1、2回抱っこ代わっただけの人が何言ってるんだろう。
私がどうしてあそこまで泣いていたか心配にはならないんだな。

あなたにとってはあの夜は笑い話になるんだね、と言ったら
ヤベッて顔してゴメンゴメン!と言われたけど
もうなんか会話したくないし顔も見たくない。
裏切られたような、孤独な気持ちです。
でももう旦那の前で二度と泣かないって誓いました。笑
子供と一緒に強く生きていかなきゃ。

コメント

はな

母の涙を、なんだと思ってるんでしょう!!子供の前で泣きたい母はいないですよね!!
全然笑えないし、ののさんの言う通り、笑っていいのは頑張った人だけだと思います。

心細いですよね〜😫
私も何度も旦那なしでも強く生きて行かなくてはと思っています😫

リ

私の旦那の場合は、私が泣いてるとうざいから泣かないで。何泣いてるの?きもい。とか言ってきます。人の気持ち考えられない人っていますよね。寝不足の中ずっと抱っこ大変ですよね😭毎日お疲れ様です。ののさんは偉いです!(上から目線すみません…)