
3歳で幼稚園か保育園に入れるつもりです。子供はどこにでもすぐ行って遊び、人見知りもあまりないです。周りからは3歳まで見るのは変だと言われますが、私は3歳まで育てたいです。
今2歳3ヶ月です!!女の子です🥰💕
保育園にも幼稚園にも行ってません!!
いつも午前午後は外にでて公園やお買い物で外が大好きなので
外で遊ばせてます!!
周りがもう幼稚園に行くと言って私ももう入れた方がいいのかなとか慣れなかったらどうしようとか思ったりしてます😢
3歳で幼稚園か保育園に入れるつもりですそれだと遅いですか?子供が慣れませんか?
子供はどこにでもすぐ行って遊んだり人見知りもあまりないです!!
お金にもまだ余裕あるしイヤイヤ期も特になく昼寝もして育てやすく3歳まで私は育てたいのですが、、周りからもまだ行かないの?と言われます!3歳まで見るのは変ですか?😢
私自身は2年幼稚園だったので4歳までは親と少してました!
- るーちゃん(5歳7ヶ月)

退会ユーザー
私の子は早生まれで3歳3ヶ月の頃に幼稚園入園しました!それまで保育園など満3歳児のところとかにはいったことないですが大丈夫でしたよ☺️
人の意見なんか上の空で聞いとけばいいですよ笑

ママ
幼稚園なら3歳で年少さんから入れる方が多いと思いますよ。
2歳から入れる幼稚園のほうがまだ少ないと思います。
入れてるとしてもプレとか。
るーちゃんさんのお子さんは今度の4月からプレの学年かと思いますので、慣れるか心配と言う事なら、プレに入れて試してみるのもありかなと😊

はじめてのママリ
変じゃないですよ😊子供とずっと一緒にいれるのは小さい内だけですし、私も3歳で幼稚園入れました。
保育園は地域にもよりますが働いてないと入れないと思います!年中入園だと希望の幼稚園には入れない可能性もあるので年少入園でいいんじゃないでしょうか😊それでも3歳半くらいで入園ですし♪

ママリ
全然変じゃないと思います!
娘は満3歳クラスで幼稚園に入れる予定ですよ!
なので今年の4月からプレに行かせて、7月誕生日なので7月から幼稚園って感じです!
一緒のような感じですよ😍

ぶうちゃん
私の地域では2年保育が多いので5歳になる春からしか入れません😅
隣の地域には3年保育の幼稚園があって、空きがあれば入れるみたいなのですが、小学校も別になってしまうし、そこまでして幼稚園に行かそうとも思いません。
なので、全然変だとか思わないです🙂

EHまま
私の所では小さいうちから保育園に入れてる方が多いみたいで、年少さんから入った子は3人くらいでした🙃
でもいつ入ったとしても子供はすぐに馴染むし仲良くできますよ🥺
幼稚園だと3歳からが普通だと思いますよ!
うちの娘もイヤイヤもなく育てやすかったけど家に居るよりたくさん友達作って遊んだりいろんな事を学んできて欲しかったので、2歳から保育園入れてます🌸
コメント