
息子のお道具箱にバッテンが書かれており、いじめの可能性を心配しています。最近、登園時に泣いて行き渋る様子も見られます。皆さんはどう対処しますか。
息子の幼稚園で使ってるお道具箱、名前の上からでかでかとペンでバッテンが書かれてました。
息子は自閉症なので意味が分かってないのか、ニコニコしながら指さして「ばつ」と言いながら教えてくれましたが息子があんな綺麗な線で✕は書けないと思うし、書く理由もありません。
やっぱりいじめ的なやつですかねー🤔
最近登園時にめちゃくちゃ泣いて行き渋るようにもなり、、
皆さんならどうしますか?
このくらいなら様子見しますか?
- トマト

トマト
ちなみに今度、降園の時に時間があれば✕の上から模様を描き出して星?手裏剣?みたいな形にしてあげようかなと思ってます。書かれてる✕は黒ではなくオレンジとかの色ペンで書かれてるので、同じ色で。

退会ユーザー
行き渋りもあるようなのでそれも含めて相談という形で先生に確認してみます😊
-
トマト
ありがとうございます!
行き渋り、教室に入る前に大泣きしてることに関しては先生も普段の保育をより注意深く見て探ってくださるということなので、やはりそこを頼るしかないですね。。- 1月20日
コメント