※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵のタイミングを図る難しさについて相談中です。タイミングを取れているか不安のようです。

多嚢胞のタイミング法の難しさ。
15日のびおりがでる

16日のびおりがでる、22時にタイミング

17日のびおりがでる、11時に病院で卵胞16.4ミリ
19.20あたり排卵と言われました。

18日 タイミングとれず。

19日のびおりがでる。
23時半タイミング

排卵検査薬はよくわかりませんでした。

これってタイミングとれているのでしょうか??

コメント

ママリ

私も多嚢胞です!
排卵3日前から1日置きに3回ぐらいタイミング取れたらいいですが
なかなか難しいですよね💦

めろん

多嚢胞でタイミング法でした。多嚢胞に限らず排卵に惑わされるのは妊活あるあるじゃないでしょうか?私が通っていた病院は排卵したかどうかもエコーで確認してたのでそこは安心でした。タイミングぴったり!でも妊娠しない時はしないし、タイミング多少ずれててもする時はする、っていう感覚なのであまり気にしない方がいいですよ。今回はぴったり!と自信があって生理来たときのショック大きいので…笑