※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
住まい

大阪の吹田市の江坂駅付近に引っ越す可能性がありますが、土地勘がない…

大阪の吹田市の江坂駅付近に引っ越す可能性がありますが、土地勘がないため、教えてください🙏

江坂駅の東西で治安の差はありますか?
3歳の息子がいるため、物件を探すにあたり、治安の面や幼稚園事情など(プレに行かなくても、年少から入れる園はあるのかなど)気になっています。

わかる方、お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

東西のことは詳しく無いのですが、江坂付近は吹田の中でもあまり学区的には人気が…? 
友人は夫婦2人で住むには店も多くて良いけど、子供ができたら引っ越すと言って実際引っ越していました。

江坂駅にアクセスできる別エリアも見てみると良いかもしれません。
ただ吹田市は保育園激戦だと思います。

  • たいあき

    たいあき

    そうなんですね😂吹田市は人気だと聞いていたので、江坂もかと思いましたが、、残念です🥲別エリアも検討してみます😊

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

仕事で利用する駅なので、実際に住んではいませんので詳細は不明ですが、参考になれば。

印象的には独身、子なし夫婦が住むイメージです。ファミリー層は御堂筋線(北大阪急行)で江坂より北に住んでいるかなーと思います(緑地公園~千里中央)。

ただ出勤時、江坂公園付近は朝、幼稚園のバス待ちのお母さんやお子さん方をたくさんみたり、色んな園のバスを見ます。また平日、土日も江坂公園はファミリーで溢れてるので、結構住んでいるのかな?と思いました😊
駅周辺から離れて5分もすればのどかな感じはします。

  • たいあき

    たいあき

    情報をありがとうございます😊
    幼稚園バスが多いのは便利そうです😃
    江坂より北も再検討してみます!

    • 1月20日
ぴらり

東西で学校の人数が全然違うのでそこが気にならなければ東西はどちらでも一緒だと思います!
ただ江坂でも「南」のつく地域は転勤族の方にはあまりおすすめしてないと不動産屋さんは言ってました。
北にいけば行くほど治安は良くなるそうで個人的なおすすめでいうと千三校区(緑地公園付近)がおすすめだと言ってました。
ただその辺りは幼稚園や保育園が少ないと思うのでバス通園で視野を広げるとプレなくても入れるかなと思います!

  • たいあき

    たいあき

    学校の人数が違うんですね!
    ちなみにどちらがマンモス校なんですか?💡
    緑地公園付近も検討してみます🙏幼稚園がうまくみつかればいいのですが、、😰
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
  • ぴらり

    ぴらり

    東側がマンモス校です😊

    • 1月20日
  • たいあき

    たいあき

    西は少ないんですね!!

    • 1月20日
こんきち

江坂住んでました!幼稚園に関しては転勤族だらけで子どもも多く、3末に辞令がでる会社も多いので急に欠員がでたりします!気になる幼稚園に問い合わせればいけるんじゃないかな?と思います(^^)!

  • たいあき

    たいあき

    ありがとうございます😊
    転勤族だらけなら、希望が持てます✨

    • 1月27日