※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいすけ。
ココロ・悩み

娘が赤ちゃん呼びを嫌がる理由がわからず悩んでいます。他のお子さんも嫌いな言葉があるでしょうか?その真相を知りたいです。

最近、イヤイヤ期が少し落ち着いたと思ったら
今度は自分で何でもやりたい!お手伝いもしたい!
私にやらせて〜!が急激に増えました。

そんな娘ですが、最近なぜか解りませんが
赤ちゃん呼びを物凄く嫌がります。

娘が赤ちゃんの真似っこをするときは
赤ちゃんと言っても怒ったりしないのですが
冗談で「赤ちゃんだもんね〜」と言うと
「嫌だ!!!違うもん!!!」と
物凄い剣幕で怒ったり、終いには泣いてしまいました。

それからは冗談でも赤ちゃん呼びをやめたのですが
これって何か理由があるかとは思うのですが
どうしてこんなにも嫌がるのか私も旦那も
いまいち解っていません…

皆さんのお子さんも何か嫌いな言葉とかありますか?
その真相って解ったりしますか?

コメント

ママリ

うちの子もですよ〜🤣
2歳11ヶ月です❗️

赤ちゃんじゃないもん!!おねえちゃんになったんだもん!!!ってよく言ってます。

でも都合のいい時は
赤ちゃんなんだもん!!できないもん!!です。笑

みんなそうじゃないですか?😭✨
小さいなりにプライドがあるんだと思います😣✨

りんりん

親が思うより赤ちゃん扱いされる年齢ではないんですよ ただそれだけです!

あなたが赤ちゃん扱いされたら嬉しいか考えてみてください😌