
園が再度休園。子供とのストレス、仕事との両立難しい。有給はあるが悩み中。どうしますか?
また休園、、
秋に一度コロナの陽性者が園の関係者で出て、その際は約10日間有給を貰いました。
そして先ほどまた陽性者が出たので明日から暫く閉園すると連絡が、、
今は在宅メインで仕事させてもらってるので、子供家にいて仕事できないわけではないけど、(実際祝日は仕事なので子供と過ごしながら仕事してる)遊んでくれって要求が凄いし、子供も凄いストレス感じてるのが分かるし、長期間となると考えただけでゾッとします。
有給はまだ余ってるので休もうと思えば無理ではないけど、仕事も調整しなきゃだしもうどうしよう。
なによりワガママ三歳児と24時間。
はあ。
皆さんならどうしますか?仕事思い切って休むか悩みます。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

みっみー
少し前に私も子ども看ながら在宅勤務しましたが、あまりにも遊ぼう、今何してるの?今の電話誰と話してたの?等しんどすぎて1日半で根を上げて途中から有給貰いました、、、
明日1日頑張って在宅で仕事して仕事調整してあとはお休み貰うのどうですか😭?

はじめてのママリ🔰
旦那さんは有給取れない感じですか?💦
旦那有給、自分有給、子供ありで働くの3つ交代で頑張りたいです🥲
-
はじめてのママリ
旦那は普段から激務で恐らく期待できないと思います。。朝はやくて夜も遅い。。。実際まだ帰ってきてないです( ; ; )
平日はこんな調子なのでワンオペで乗り切るしか無いのですが、全部休みとなると後々のことも考えると大変なので、仰る通り、有給と子供ありとの2パターンでやりくりしてみます!
ありがとうございます😭- 1月19日
はじめてのママリ
そうなんです、web会議なんてしようものなら興味津々で。パソコン持って逃げ回って凌いでます。1日だけなら耐えれますが、数日となるともう精神的に無理〜
月曜日にどうしても外せない仕事があるので、そこまで頑張ってみようかな。
その後は有給取る方向で上司に相談してみます!ありがとうございます😭
みっみー
うちもパソコンって何?なんで貸してくれないの?貸してーって言われたらどうぞ、って言うんだよって言われてしまい😥
ホント疲れますね、、、
月曜日まで!?!?
なかなか長いですね、、、
応援してます🥺🙏🙏
はじめてのママリ
ありがとうございます😭放置してるのも可哀想だし出来るだけ都合つけてあげたいと思います!
嬉しいお言葉感謝です!