
コメント

はじめてのママリ
35-40%と言われました😌
でも結局7回もやりました💦

退会ユーザー
50-60%と言われた気がします。
私は上の子は28歳、下の子は30歳で移植して一回で妊娠しました、原因が卵管閉鎖、卵管癒着でした。
はじめてのママリ
35-40%と言われました😌
でも結局7回もやりました💦
退会ユーザー
50-60%と言われた気がします。
私は上の子は28歳、下の子は30歳で移植して一回で妊娠しました、原因が卵管閉鎖、卵管癒着でした。
「体外受精」に関する質問
妊娠悪阻による入院措置について この度体外受精にて妊娠、現在7w3d心拍確認済みです。 昨日まで不妊治療のクリニックにて経過観察をしていたのですが、妊娠悪阻による脱水が酷く即点滴→悪阻による治療等を考えるとクリ…
36歳(今年37歳になる年)、自分でタイミング法、3周期目です。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか? このまま自分たちでタイミング法を続けるか、体外受精などを視野に不妊治療専門のクリニックに行くか、悩んでい…
第二子についてアドバイスをいただきたいです。中隔子宮手術後、タクロリムス使用にて体外受精にて妊娠中です。現在、39歳です。 過去に自然妊娠2回、ともに心拍確認後に流産しました。 その後、中隔子宮形成手術をして…
妊活人気の質問ランキング
のんこ
ご回答ありがとうございます!
必ずしも妊娠できる確率では無いんですね🙇♀️
1度採卵すれば何度も移植できるのでしょうか??
無知ですいません💦
はじめてのママリ
採卵する時の刺激法によります!
お薬使わない自然周期なら基本採卵の数は1つなので移植は一回です!
クロミッドのみの低刺激なら2.3こ採卵ですべて受精と分割がうまくいけばその数移植できます!
注射いっぱいしたら20個取れたりもするのでそのぶん移植できる回数も増えるし2人目とかに取っておけます😌
のんこ
ご丁寧にありがとうございます!!
体外受精も色んな方法があるのですね...😳
一番妊娠率が高く人気なのはどの方法なのでしょうか..?
はじめてのママリ
私の通っているクリニックは卵巣状態等を考慮して医師がどのような刺激法が合っているか判断してくれました。
あとはクリニックごとに、自然周期しかやってなかったり高刺激(注射)しかやってなかったりなどもあります😌
なので、どれが妊娠率が高いとかは人によります💦
私は2人目とかも考えているなら刺激して若いうちに受精卵凍結しておくのが良いとは思います。ただ、高刺激の場合その分身体のダメージも大きい(卵巣が腫れたり)ので移植まで1.2ヶ月遅くなったりもします。