
義母と同居している方に、イライラをどう発散しているか知りたいです。義母との会話が疲れることや、夫の不在時のストレスについての愚痴を共有したいです。
義母と同居の方、イライラしたときどうやって発散したり乗り切ってますか??😩
義母と同居していての愚痴です。
すみません、吐き出させてください。
うちは義母、夫、私、息子の4人暮らし、義母とは完全同居です。
はたから見たら義母との仲はそこそこ良さそうに見えているようですが、義母の言動にいつもイライラします🙄
義母がいて助かってるところはあってもちろんありがたく思っているのですが、口調や喋り方、声のトーンが、なんと言うか生理的に苦手なタイプです。(私自身あまり人を苦手と思うことは無いのですが…)
回りくどい話し方で結論何を言いたいかわからない。空気が読めない。ちょっとしたことを大袈裟にとらえる。子どもっぽい自己中心的な話し方。終わりと中身のない話(義母の職場の人の私的な話やら愚痴やら)。
話していて正直、ものすごーーーく疲れます。
いつもは受け流したり適当に合わせたり話題を変えたりしているのですが、最近寝不足と疲れもあって、本っ当にイライラします。
夫も実母のそういう所が嫌で、あからさまにイライラした態度を出します。夫がイラつくと『何でそんな言い方するの~』と義母は自分の言動が原因とは1ミリも思わず(本当に空気が読めないタイプ)、機嫌が悪くなります。
大人3人暮らしだと逃げ道も無く、間に挟まれて疲れます。
また夫は仕事柄、1日24時間勤務のため、2~3日に1回不在となります。
夫不在時にマシンガントークされると無駄に疲れます…。
とりとめのない愚痴になっちゃいましたが、同じような境遇の方のお話聞きたいです😞
※別居のすすめは無しでお願いします💦
- まめちゃんママ(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完全同居してます🙋♀️
旦那にめっちゃ愚痴ります、お母さんを悪く言って申し訳ないけど〜こうでこうだからめっちゃ腹たったわとか結構ガツンと愚痴ってます笑
あとめっちゃ夜酒飲んでイヤホンしながら音楽聴いたりしてます笑

りんご
とにかく「ひとり時間」を作って、ランチしたりウィンドウショッピングをしたりしてストレスを発散しています😇
-
まめちゃんママ
ひとり時間最近無いことに気づきました…確かに今一番必要かもしれないです😭
- 1月20日

さくら
完全同居です!
しかも義妹まで一緒です😭
義母と2人で出かけたりするので周りからしたらすごく仲良いよね!っては言われますがイライラする時の方が多いです笑
あー!もう!って時は実の母親に愚痴りまくります笑
それでも無理だなぁって行動は主人に言ってます!
私が嫌だって言ったことは私がいない時とかに軽く義母義妹に伝えてはくれてるみたいですが本当のところどうなのかはわかりません😂
-
まめちゃんママ
同じですー!
すごく仲良いよね~って言われますが、イライラ我慢してるんだよ!って感じですよね😂
義妹まで一緒とは…日々お疲れ様です。
完全同居での家庭内のバランスを保つのは旦那さんの重要な役割ですね🤔- 1月20日
-
さくら
お互いイライラしてるところはあるとは思いながら
嫌いなところだけではないのでなんとかやっていけてますが😭
私は義母より義妹と合わなくて🥲
私が悪い時は主人にそれは花が違うと思うよ。とちゃんと言ってくれるので助かってます。
やっぱり完全同居ってストレス溜まりますよね🥺
お互い頑張ってますしこれからも頑張りましょう😖- 1月20日
まめちゃんママ
ガツンと愚痴るとスッキリしそうですね!笑
私が遠慮してしまってやんわりとしか言えてないのですが、それだと伝わってないようなところもあるので次はガツンと言ってみます💪笑
授乳しててお酒飲めないのですが、イヤホン付けて音楽聴くのやります!!