
コメント

🍼
わかりますよ💪🏻子供が大事だし大切です。でも母親だって一人の人間。「1人で」ゆっくり身体を休めたいんです。

はじめてのママリ🔰
わかります。
家にいる=休めてる訳じゃないですよね。
ご主人に気持ちが伝わりますように、、、
-
こてこ
わかっていただきありがとうございます😭
伝え方も問題あるのかもやけど、旦那にわかってもらいたいです。?- 1月19日

りんごちゃん
分かりますよ😭
どの口が言ってるの?って思いますよね。
病気の時の子どもは、夜すぐ起きちゃうし、親も気を張りますしね。
私は男性の思考が分からなすぎて、放り投げて諦めました😄
-
こてこ
ありがとうございます!本間に、どの口が何を言うんだ!って怒り狂いそうになります。😭子供が産まれてからずっとそんな感じだったので最近は諦めていたんですけど、またぶり返しました💦
- 1月19日

Airire
どうして保育園休ませないといけないんですか?
仕事が休みでも体調が悪いなら頼ればいいと思います。
園によって考えが違うんでしょうか
-
こてこ
会社の保育園で、基本親が休みなら子供も休みですってルールだったんです😭市役所とか平日しか行けない用事とかなら、半日とかなら見れるとは言われたんですけど、今度、またきいてみます!
- 1月19日
-
Airire
会社の保育園なんですか…。だったら無理なのかもですが、体調悪いなら預かってくれるかも知れませんし、相談してみてもいいと思います。
- 1月19日
-
こてこ
ありがとうございます!確かに要相談ならきいてくれるかもしれないですしね!ご意見ありがとうございます😊
- 1月19日
-
Airire
旦那さんにはムカつきますが、保育園や周りの大人を頼りましょう!
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
ご自身が体調不良の中、お子さんの面倒見て休めてるわけないですよね😢
子どもと一緒だと、家にいる=何もせずに座ってる寝てるってわけじゃないですし…
-
こてこ
それなんですよね😭本当はすぐにでも布団で寝たいくらいやのに、そおいう訳にもいかないですし、世の中のママ達は誰よりも大変でスゴイと思う今日この頃です😭
- 1月19日

ma
わーかーりーまーすー!💦
わかりますよ‼️
自分のことだけすればいい1日。
自分+子供のお世話をする1日。
それも自身は体調不良。
会社を休んでいたって、別の仕事をしているようなものです。
これから子育てをしていく中で、どうかご主人様にも伝わりますように。
-
こてこ
ありがとうございます😭ママ達は仕事をしてもしなくても年中無休で働いているようなものですよね💦皆さん尊敬します✨
- 1月19日
-
ma
365日24時間フルタイム勤務ですよね😂
- 1月19日
-
こてこ
フルタイムのお給料なしですからね😅子供は宝ですが、なかなかのBLACK企業です!世の中のママさん、お疲れ様です💖って感じです😭
- 1月19日

退会ユーザー
結局、自分も子供も健康で働けるのが1番幸せですよね😭
-
こてこ
本当に健康が1番だなぁと思います!風邪ひきたくないですよね!
- 1月19日

のーたん
分かります😱てか、子供いる休みは休みじゃないです💦
-
こてこ
共感して頂きありがとうございます😭本当にそうですよね。昼寝はしたんやろ?って言われたけど、それだけじゃ休めらんから!って感じですよね😭
- 1月19日
-
のーたん
昼寝って安眠できないですよね!子供がいるだけで気が休まらないし、寝たうちにはいらん!って私ならキレます😇
旦那さんが休みの時にゆっくり寝かせてほしいものですね😭- 1月20日
-
こてこ
そう!寝たうちに入らないです!!寝てる間にやりたいこともありますし、ただ後のこと考えず寝てる旦那とは違うってことわかってほしいですよね😅
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
分かります😭
日によっては仕事行ってる方が楽に感じることすらあります。笑
旦那さんそこのところ分かってほしいですね💦
-
こてこ
はい、仕事場ついてホッとする自分がいます。笑
いつまでもママには休みないですもんねー!- 1月21日
こてこ
ありがとうございます😭わかってもらえて嬉しいです!子供は可愛いんですけど、体調不良の時って、イヤイヤとかに対抗する気力すらでてこないんですよね。。