

maron3
緑茶や煎茶も良くないと書いてあり、飲んだあとだったので焦りました(><)

退会ユーザー
ハーブティーも注意したほうがいいみたいです>_<

つぶあんこ
ウーロン茶もなるべくなら避けたほうがいいと聞いたことがあります。
家でウーロン茶ばっかり飲んでたのでビックリでした^^;

みい☆★
私も初めはかなり気にしていましたが、旦那に昔の人はネット環境も無く、飲み物といったら日本茶じゃないの?
本当にダメだったら、先生が飲んではいけないと言うはずだし、そこまで気にしていたら、何もできないよ!と…
確かにそうだと思い、今は普通に飲んでいます!
ダメなものには必ず、注意書きで書いてあります(^◇^;)

ねっち
麦茶はノンカフェインで皆さん飲まれてますが体を冷やしてしまうので飲み過ぎには注意した方がよいですよ(^^)/

momo
ゼロカロリー飲料はカロリーを抑えるための甘味料が入っているので控えめにした方がいいかもしれません>_<

あい♡
十六茶などに入っている、はと麦は流産を引きおこす可能性があるので
ノンカフェインでも避けた方がいいですよ(^^)

ayk
ありがとうございます〜
ご飯時はいつも麦茶なのですが、少し飽きてしまいまして…
参考にさせていただきました✧
コメント