子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんを育てている完母です。離乳食後に母乳をあげるタイミングについて不安です。食後にあげるべきでしょうか? 生後9ヶ月の息子を育てています。完母の方に質問です。 今現在離乳食後に必ず母乳をあげるなどにこだわっておらず、欲しいって泣かれた時だけあげるようにしています。 なので朝寝の前10時頃飲んで、そこから夕方16時頃まで空くことがあります。それはそれでいいのでしょうか?😟 ちゃんと毎食後母乳をきちんとあげるべきですかね? 最終更新:2022年1月19日 お気に入り 母乳 離乳食 生後9ヶ月 完母 息子 まま🦖(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント 真鞠 我が家もそんな感じです😁 だんだん離乳食の割合を増やして行く時期だそうなので、大丈夫ですよ😄 1月19日 まま🦖 ほんとですか😵💫! ちなみになのですが、1日何回授乳してますか..?? 1月19日 真鞠 最近は、4回くらいにとどまってます😂朝、お昼寝前、夜寝る時、夜中、ってパターンが多いです💡 あまりおっぱい飲まない日の方が離乳食の食べが良いです😄 今は夜間授乳を絶滅させたいです😮💨笑 1月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま🦖
ほんとですか😵💫!
ちなみになのですが、1日何回授乳してますか..??
真鞠
最近は、4回くらいにとどまってます😂朝、お昼寝前、夜寝る時、夜中、ってパターンが多いです💡
あまりおっぱい飲まない日の方が離乳食の食べが良いです😄
今は夜間授乳を絶滅させたいです😮💨笑