
コメント

まるりん
私も3週間後とも言われましたよー😃
ですが、年末で早く性別知りたいのもあったので、わざと2週間後に設定してもらいました😆
順調ってことですかね?

ぱんまん
私も2週間に1回検診の期間は順調だから3週間に1回でした!職場の人も同じ病院でそうでした!
-
4人まま♡
そうなんですね💦
順調だと伸びるんですね🤣- 1月19日
まるりん
私も3週間後とも言われましたよー😃
ですが、年末で早く性別知りたいのもあったので、わざと2週間後に設定してもらいました😆
順調ってことですかね?
ぱんまん
私も2週間に1回検診の期間は順調だから3週間に1回でした!職場の人も同じ病院でそうでした!
4人まま♡
そうなんですね💦
順調だと伸びるんですね🤣
「検診」に関する質問
生後12日の子を混合で育ててます! 授乳を10分ずつ行いその後ミルクを50ml足しているのですが、1時間半後くらいに泣き出してしまい、オムツ替えたり抱っこしたりしてますがおっぱいを探し… ミルクを40ml足して満足して寝…
生後1ヶ月で検診問題なしで母乳育児です。ここ最近夜中は2-3時間寝てくれる様になりました!でも、ごくたまに4時間ぐらい寝てる時があり起こしてまで授乳した方がいいんでしょうか? 母乳量が下がりますか?
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
妊娠・出産人気の質問ランキング
4人まま♡
娘の時は2週間検診に切り替わったのに今回は3週間後になったのでびっくりしました🥲
順調だからなんですかね??💦
まるりん
順調じゃなきゃ、早く着てと先生から言われると思うんですよね。
私も上の子のときと色々違って、戸惑うこと多々あります!エコーが毎回なかったりとか。。