※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
家事・料理

食器好きな方いますか?!通販でも、群馬県内でも、渋い和食器やカフェで…

食器好きな方いますか?!
通販でも、群馬県内でも、渋い和食器やカフェで出てきそうな可愛い食器とか、オシャレな食器を買うとしたらどこが思いつきますか?

ニトリ、カインズ、フランフラン、アミング、ハンプティに行ってもピンとくるものがなく、、😥

コロナ前は合羽橋でお買い物できたのですが
なかなか都会には近寄れなくて😥

教えてください😥🍽






コメント

あすまま🌼

わたしはマリメッコの食器類好きです🌼*・
北欧デザインな感じで色合いも落ち着いてて好きなので集めてます😂

いちご

スタジオMお気に入りです!ネットでも買えます!

ままり

ネットで買います💡
イッタラ、アラビア、ウェッジウッドが好きです❤️
あとは波佐見焼なんかも可愛いのでふるさと納税で買ったりします😌

mimiまま

イッタラ、アラビアが好きです。
主に通販で購入しますが、style高崎とか伊勢崎店で購入することもあります。
styleはオリジナル食器もかわいいですね。actusっていうブランドです。

軽井沢に出かけるときはイッタラのアウトレットが最近できたのでそこでも食器買います。

moony mama

埼玉在住です。
私は、食器はアウトレットで見つけたときに買ってます😊
和食器ならたち吉がありますし、洋食器ならコペンハーゲンやイッタラなどもありますからね。

おもち

栃木の益子の陶器市で買ったことあるのですが
めーっちゃかわいくておすすめです!
一点物多いですし安いのもあるし!

はじめてのママリ🔰

波佐見焼しか買ってません!笑
最近は生き物シリーズとかの可愛い柄から、単色のシックなやつまで豊富なのでおすすめです😊

MAME

大和屋でよく食器見てます。

とまと

高崎市ですが、大和屋さんは食器が沢山あるので見ていて楽しいです。
コロナ前ですが美味しいコーヒーを試飲出来るので、ご馳走になって帰ってきてました😊

ぴよ

波佐見焼と萬古焼が好きです☺️
県内だと以前はホームバザーに萬古焼、無印に波佐見焼がありました💡

愛知県名古屋市で「やきものワールド」というイベントが毎年あり、そこで萬古焼に出会いました😍(私が行った年はナゴヤドームでした。球場いっぱいに食器が売られていました😁)
こんなご時世じゃなくなったら、ぜひ行ってみてください♪

ドラ

スタジオクリップのお皿好きです。