※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

乳腺炎の症状が出ているので産婦人科受診がいいです。他に冷やす方法以外に何かありますか?

乳腺炎になったら産婦人科受診した方がいいですよね?昨日、インフルエンザみたいな症状があり、内科を受診し、抗生物質と風邪薬、解熱剤をもらいました。
家に帰ったら乳房に赤みと熱があるのを見つけて、乳腺炎かも?と思っています😂初めてなりました。
熱があるので、産婦人科に行くのは気がひけます💦
とりあえず、冷やして吸わせるようにしているんですが、他に、こうした方がいいよ?とかあったら教えてください😂

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

乳腺炎の時、葛根湯処方されました!
ひたすら吸わせるですね。
それでもダメなら産婦人科に連絡して指示仰いでもらいます

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます♪
    葛根湯いいんですね😭家にあるので飲んでみようと思います!
    それで、ダメなら電話してみようと思います💦

    • 1月19日
はじめてのママリ

吸ってもらってもそれ以上に母乳が作られて溜まっていって乳製炎になるので授乳以外にも自分で絞るしかないですね💦
搾乳機で絞るとまたどんどん作らなきゃ!って余計母乳が作られるので産院に電話して正しい絞り方教えてもらうかマッサージしてもらうかした方が楽になると思います!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます♪
    搾乳機で絞ったら、うまくでないのか赤みがでてしまったので、手で絞ってみます💦
    産院に、マッサージできないか聞いてみます❗️

    • 1月19日