

∞まぁみん∞
着替えさせるのが大変になった6ヶ月です。
ロンパース着れる期間短いので着せれる間は着せてました。
オムツは、パンツタイプは高くつくのでテープタイプとパンツは併用してますが、オムツ変えが大変なのでテープタイプなくなり次第パンツだけにする予定です。

さくちゃん
つい何日か前にパンツにしました!寝返りは4ヶ月くらいでしましたがテープのままで5ヶ月からは服も上下別でした!
動きが激しくなっておむつ替えの最中に横を向いたり寝返りしたりで、テープだと留めても動きながらなのでうまく留めれなくてぶかぶかになるのど、きちんとしてもはいはいの練習が始まっておすわりで遊ぶようにもなっておむつがお腹の部分が折れたりはだけ気味になって替えました!
パンツもテープも同じメーカー、同じサイズを使ってますがパンツの方が早くパンパンになる気がします(´・_・`)私はこれからお昼寝って時と夜寝るときはテープです!枚数少なめで1000円しないのがパンパースで新しく出たので、試しに買って使ってるところです☆

rimama♡
私は、ロンパースとかよりも、上下別々のが可愛いいのが、たくさんあるので、首が据わった三ヶ月から、別々の服着せてますよーヽ(´∀`)ノ♡
オムツは、寝返りするようになって、テープ大変ですが、パンツだと枚数も少ないし、高く付くので、あと少しテープで頑張ろうと思います!お座りが出来るようになってきたら、パンツにしようか考え中です!☆

ととり
ロンパースは少しの間しか着られないので、10ヶ月頃まで着せていました。
テープからパンツに切り替えたのはつかまり立ちをし始めた11ヶ月頃でしたよ。
我が家は遅めだと思います。
コメント