
2歳のお子さんが二語文を話せるか心配。保健師に2歳6ヶ月までに話さないと言われた。でも、理解力はあり、指示に従う様子も。宇宙語も話すが、理解はできる様子。
皆さんのお子さんは
何歳何ヶ月で二語文話せるようになりましたか?
〈例〉パパねんね、ごはんおいしい 等
2歳なんですが
私が言ってることは理解出来てます。
(○○ちゃん、扉閉めて)や(○○ちゃんあれ持ってきて)や
(○○ちゃんティッシュ持ってきて)と言うと理解してやってくれます。
お片付けしようねと言うと
一緒にお片付けなどしてくれます。
てって繋ごうねと言うと手を出してきてくれたり
私の言うことは理解しているみたいです。
鼻水が出て嫌な時は自分でティッシュ1枚持ってきます
あとは割と喋ってくれます。
宇宙語もあるけど理解は出来ます。
(パパ、ママ、赤ちゃん、ちっち、くっく、にゅーにゅ、じゅーしゅ、わんわん、パン、ちゃっちゃ、あーちゃん、あおちゃん
、りんりん、アンパンマン、いやーや、)等
保健師さんに2歳6ヶ月までに二語文を話せないとまずいと言われました💦
- モンスター👾(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

なら
2歳2ヶ月ごろに言葉の爆発期あってそこから話せてますね🧐

ママリ
2歳の誕生日きてから急に2語文話し始めて爆発期がきてそこからペラペラ普通に会話も話せるようになりました!
それまで本当に2語なんか出る?ってぐらい単語数個しか話さなかったです😅
-
モンスター👾
娘も二語文とか出んの?ってくらい
です。
どこかで出てるのかもしれないですけど
たくさんの単語は話してくれます。- 1月19日
-
ママリ
きっといまは溜め込んでる時期なんだと思います✨
理解があれば全然大丈夫だと思います!
本当にここ半年で別人かのように会話して歌も歌ってるので
近々爆発期来るかもしれないですよ☺️- 1月19日
-
モンスター👾
たまーにとんとんひげじいさんの歌を歌ってくれます。
お話して欲しいなぁ〜
長女と1ヶ月も違わない子はもう話してるのになぁ…と
私が悪いのか
もしかして自閉症スペクトラムなのかな?って思ったりしてます- 1月19日
-
ママリ
私も思ったことありましたよ、
なんなら言葉遅いと思って発達相談まで行きました😅心配なら発達検査しましょうか?と言われて検査しましたよ😖
自分の子どものことは本当に心配になりますよね😓- 1月19日
-
モンスター👾
発達検査って何をするんでしょうか??
- 1月19日
-
ママリ
娘が受けたのはk式検査を受けました。
心理士さんの出す課題に答えて言ったり、積み木の真似っ子したり
お絵描きしたり、いろんな検査内容がありましたよ☺️- 1月19日
-
モンスター👾
そうなんですか!
どこで受けられるのでしょう😂- 1月19日
-
ママリ
役所、保健センターなどに相談して、受けさせてもらいましたよ☺️
言葉が遅いと思い1歳10ヶ月の時に受けて、特に遅れなし、心理士さんとのやり取りでもこの子は溜め込んでる時期なだけ、生まれつき何かあるわけでもなさそう。と言われました😌
心配であれば1度相談されてもいいかもしれませんね☺️それで何も無いなら安心にも繋がりますし😊- 1月19日
-
モンスター👾
費用などかかりますか??
- 1月19日
-
ママリ
私は市の検査を受けたのでタダでした!
病院で受ける場合はお金かかると思います😖- 1月19日
-
モンスター👾
市の検査も病院の検査も余り変わらないですよね😭❓
- 1月19日

退会ユーザー
娘は2歳になる頃、
息子も2歳なった頃から二語文出始めました。
友達の子は、なかなか喋らなくて、3歳頃だったかな?滲出性中耳炎というのが原因だったようで、治ったら言葉爆発したそうです。
-
モンスター👾
中耳炎も原因であるんですね💦
- 1月19日
モンスター👾
爆発期などあるのですね🌟