※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子が言葉が少なく、自発的に言葉を話さないことで悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

2歳9ヶ月で2語文が出てこない男の子です、、。
周りと比べて言葉自体少ないしとても幼く見え
毎日そのことばかり考えてしまいます😢

ままちょーだい?と言わすと言いますが
自発的に出ることはありません、、。

悩みすぎ最近とても辛くなって来ました。
同じようなかたいませんか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそのころ同じような感じでした💦
うちは3歳3ヶ月ぐらいからやっと2語文をしゃべるようになり、幼稚園に入園してからは劇的に喋れるようになりました!
第一子で男の子はおしゃべりが比較的遅いとよく聞くので病院などで特に何も言われてなければきっと大丈夫だと思います!

くーちゃん

うちの子も2歳10ヶ月になりましたが、まだまだ二語文ないです😵
ママ、どこー?くらいしか二語文出ないです😭
男の子だししょうがないのかなーとも思いますが、周りに比べたら気になります😩💦
単語は少しずつですが、増えてきて
春から幼稚園なので少し変わるといいのですが🥲