※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ🔰
妊娠・出産

食べづわりで空腹時に吐き気がする状況について、どう乗り切ればいいでしょうか。

食べづわり、どうやって乗り切りましたか?

割と受け付けない物は少なく、
白米が食べれないくらいなのですが、
どんなものも3口位で食べれなくなってしまいます。

気持ち悪い🤮とかではなく、もう入らない~みたいな感じです。

けどお腹は空いたままで胃はむかむかしてて
おえってなります(吐くことは少ないです)

この空腹時の吐き気とはしばらく付き合っていくしか無いのでしょうか🥲

コメント

ゆっこ

あたしも吐きはしないけど、食べれない感じのときありました。
バナナやトマトを食べてました。

  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    食べれるものをひたすら回数分けて食べるしかないんですかね🥲

    • 1月19日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    そのほうがいいかもしれないです。
    あと、ムカムカしてたときは美酢の炭酸割か野菜ジュースを飲んでました。なんなら、今もたまにまだムカムカするので飲んです。

    • 1月19日
  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    確かにその方が栄養ありそうですね!
    買ってきます🥲

    • 1月19日
はじめてのママリ

6週くらいの時はまだパイナップルとパイナップルジュースがいけたので飲んでました!
けど9週からは水も飲めなくなりました!もうそこからは何も食べてなくて入院しました!

とりあえず最終的に入院で栄養入れてもらうこともできるので今はまだ食べれるみたいなので食べれるものをちょこちょこ食べて食べれなくなったら点滴行ったりするといいですよ👌✨

  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    お水も飲めなくなってしまうことがあるのですね🥲
    現状だと食べれる時はまだ食べれるし飲める時は飲めるのでもう少し頑張ります🥲
    お水吐き戻す回数が増えたりしたら病院に相談しようと思います┏〇゛

    • 1月19日
Jasmine.‎˖٭

同じく私もです😭
少量しか食べれず
食べなくても食べてもずっと
ムカムカしてます💦
果物とゼリーをちょっとずつ
食べてます😳

  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    ずっとむかむかですよねー🥲
    やっぱりちまちま食べるしかないですよね🥲

    • 1月19日
天使ママ

飴やハイチュウやグミはどうですか?

  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    食べてる間だけは楽です🥲
    無くなるとすぐむかむかが強くなるので、またすぐ口に入れてしまいますが🥲

    • 1月19日
  • 天使ママ

    天使ママ

    それなら常に飴を舐めるようにしていたらいいと思います。
    気持ち悪くならない方法を続けるしかないと思います🥲

    • 1月19日
  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    そうですよね🥲
    付き合い方を見つけていきます🥲

    • 1月19日
S

今回食べづわりでしたが、量を食べれない感じはなく、
空腹感はなくても、口になにか入ってないと気持ち悪い…というパターンでしたが、

飴にはだいぶお世話になりました😋

  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    私も飴にはお世話になってます!
    色んな味があって飽きがこないから助かりますよね🥰

    • 1月19日
  • S

    S


    私は飴にも合う合わないあって…😅
    LOTTEの小梅が1番よかったです笑

    普通に梅干しも美味しかったです笑

    • 1月19日
  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    参考にします🙇

    • 1月19日
ゆり

私も絶賛食べづわり中です💦
気持ちはお腹空いてるのにってなりますよね😭

私は、一口サイズのもの(ミニトマト、ピュレグミ、納豆巻き)を食べて凌いでますよ!
毎日毎日辛いと思いますが、頑張りましょ!🥺✨

  • ひよ🔰

    ひよ🔰

    ほんと腹ぺこなんですけどね🥲

    納豆巻き!食べれそうな気がします!

    アドバイスありがとうございました!お互い頑張りましょう🥺

    • 1月19日