![三姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週で3人目妊娠。初めての検査で心臓確認。検尿、体重、血圧、エコー。不安。経験者の情報求む。時間の心配。
29wで
二人産んでて
今三人目
初めて検査が増えて
エコーで赤ちゃんの心臓に異常がないか
みる検診を受けててねとゆわれて今日なんです。
それだけゆわれたし、予約とって。。。
検尿する?
体重血圧は?
そしてエコーで見るだけ??😚😚😚
怖い!!!(笑)
二人の時なかったし
それをみれる先生がいてなかったみたい
初めて!!!!
この検査した方,終えた方教えてください!
時間長いですかね??
お迎え{幼稚園}もあるし。。。。
- 三姉妹ママ(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
うちの子は先天性心疾患の中でも複雑だったので40分ぐらいエコーがかかりました😅
わたしが通っていた病院は尿検査、体重、血圧測定も行いましたよ。普通の妊婦健診のエコーが長い感じでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月受けました!20分〜かかりましたが、30分はかかってないくらいでしたよ!
ちなみに、普段から赤ちゃんについて特別何も言われず来てました。
主さんもそうなら、特別長くはならないと思いますよ🙂💖
ただただ、普段のエコーをじっくり見る!という感じです。
-
三姉妹ママ
よかった、、、ありがとうございます💋💋💋💋💋!!
やっぱ少し長いんですねぇ🥲🥲🥲
しっかりみてもらえるのは
ありがたいことだし頑張ってきます😋😋😋😋😋- 1月19日
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
普通の検診+エコーで40分
ぐらいでした🙋♀️
血液の流れ方
内臓、色々診てくれますよ🎶
私の病院は一人目から
絶対でした🤔!!
-
三姉妹ママ
めっちゃエコーながいですねぇ🥲🥲🥲🥲🥲🥲見てくれるのはいいけどこれあの体制しんどいなぁー。。。
ありがとうございます🤣💋💋💋- 1月19日
三姉妹ママ
エコーのあの寝てる体制きつくてしんどいなぁーー、。。。。
ありがとうございます😍!!!!
何ともなく元気だといいなぁ〜😤😤😤😤😤😭😭😭😭😖