※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
妊娠・出産

母乳量が減ってしまい、原因として乳首の痛みや搾乳不足が考えられます。母乳量が増える方法や母乳外来について相談したいです。

ここ数日で母乳量が減ってしまいました😭
原因はおそらく両方の乳首がとても痛くて吸わせるのがきつくてミルクのみにしていたり、搾乳にしていたのですが夜間に吸わせたり搾乳できてなかったからかなと思ってます💦

元々が多い方ではなく、先週商業施設のベビースケールで母乳量を測ったら75mlでした。今はもっと減ってる気がします😣
一度母乳量が減ったけどまた増えたって方いますか❓夜間授乳含め頻回すれば増えるんでしょうか😭
できれば完母か、母乳よりの混合にしていきたいです💦母乳外来も検討してます。

コメント

mammy

同じく生後2ヶ月で母乳量減った気がします😭最近ミルクの量増えました💦

1人目の時も同じように減ってしまって母乳外来行きました😭
原因はやはり夜間の授乳回数が減ったことでした🥲その時はマッサージしてもらい頻回にしたらまた出るようになりました😊

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    返信ありがとうございます😊
    やっぱり夜間の授乳が大事なのですね😭
    でもマッサージと頻回で増えたと聞いて少し希望が見えました🥺とりあえず痛みがなくなるまで搾乳か保護機器で頑張ります😣
    ありがとうございます✨

    • 1月19日