※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 jun
雑談・つぶやき

胃が重く感じ、ストレスの影響かもしれません。食欲が減り、体重が増えないことが心配です。

なんだろう……胃が重く感じる…ストレスかな
ご飯、思うように食べれない。まだ食べれるだけましだけど 1食食べたら後いらないなっちゃう時ある
そのせいか、体重が増えない。ヤバいなぁ

コメント

こもも

こんばんは😊
ご飯を口に持っていくのがしんどい時ありますよね💦

わたしは拒食症と過食嘔吐で食べれなかったりたべた罪悪感あったりで、体重増えない時ありました。(いまはぽっちゃりです🤣)
睡眠時間ちゃんと取れてますか?
ストレスが胃腸にくるのしんどいですよね😭

  •  jun

     jun

    睡眠は取れてるようであまり寝れてないかもしれないです😣

    • 1月19日
  • こもも

    こもも

    睡眠も食欲も同じ欲なので、どっちかが崩れると悪い影響があったりするみたいです😭
    わたしは摂食障害と睡眠障害がセットでした。

    あまりに酷い状況なら、病院でカウンセリングなど受けてみられるのはどうでしょうか?
    抵抗ありますか?

    • 1月19日
  •  jun

     jun

    そうなんですね👀自分は激ヤセで太りたいのに食が細いため…中々無理です😵カウンセリング考えた事ありましたが中々勇気が出なくて

    • 1月19日
  • こもも

    こもも

     食が細くて、見た目も細くても体力あったり健康なら問題ないと思います。
    体質もあると思いますし。
    ただ食が苦痛なら、専門の方にアドバイスもらうのもありだと思います。

    わたしも病院嫌でなかなか行かなくて、学生だったこともあり半強制で病院行きましたが、いまは行ってよかったと思ってます。

    どうか美味しものが美味しいと思える生活ができますように😊

    思い詰めないのが1番だとおもいます🤗

    • 1月19日
  •  jun

     jun

    優しいお言葉ありがとうございます😭そうですよね‪💦‬思い詰めないようにします

    • 1月21日