
旦那の地元に嫁いだ専業主婦の方に、離婚後の生活や仕事について教えていただきたいです。実家に帰ったのか、自分で住まいを見つけたのか、また仕事の状況についてもお聞きしたいです。
旦那さんの地元(わりと遠方)に嫁いで、専業主婦で離婚した方
差し支えなければ教えて下さい。
①離婚後は、子供連れてまずは実家に帰り、実家で暮らしていますか?
それとも自分と子供で住む家を見つけて子供と暮らしていますか?
(この場合、離婚前からその家を見つけて別居していましたか?)
②仕事を見つけてから離婚しましたか?
今の自宅と地元が離れてると行き来するのは大変ですよね?
離婚後に仕事始めるのは遅いですか?
- ぷりん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

RiMe
①離婚前に子供を連れて実家に帰りました。今は実家の近くに家を借りていますが、子供が小さいので実家で暮らしてます^ ^💦
②別居中に仕事を探して離婚した後から仕事をしています。

RiMe
私が娘を連れて実家に帰り、別居しました。
はい、家を借りていますが実家に暮らしています。
地元に戻るのは少し抵抗はありましたが、1人では難しいこともありますし、今やシングルマザーの方は周りにたくさんいるので気にならなくなりました。
私も地元の友達とは疎遠になっていますが、今は他に知り合いもできたので^ ^✨
-
ぷりん
やはり疎遠になりますよね😅
別に全然いいんですが✨
お知り合いはどうやって出来ましたか?- 1月21日
-
RiMe
近所に引っ越して来られた家族の方はと仲良くなりましたよ‼️
- 1月21日
ぷりん
ありがとうございます😊
別居されていたんですかね?
家を借りつつ、実家でも暮らしていると言う事ですか?✨
地元に戻るのは抵抗とかなかったですか?
私自身、親と暮らすのは仲良いしいいのですが、地元に今も繋がってる友達があまりいなくて地元に帰る意味もなぁ…と思ってしまい😅
離婚してないんですけど、たまに旦那や義理親に腹立ちすぎて離婚したらどうなるんだろう?と考えます😅