※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が嘘をつき続けており、友達からも避けられている状況。娘は優しい説得にも耳を貸さず、困っています。どのように接していいか悩んでいます。

4歳になる娘、嘘つきがやめられません😭

●手洗ってないのに洗ったと言う
●保育園で友達に怪我させられた(つくり話でした)
など色々です。

実際友達にも、「娘ちゃん嘘つくから遊びたくない」と言われています。
こんなこと言われたらショックで嘘つくの辞めると思ったんですけど、娘はヘラヘラして報告してくるだけでした😥💦

時には怒ったり、お母さん心配になるから嘘つくの辞めよう?と優しく言ってみてますが全く娘の心には響きません😭

どのように関わったらいいかわからなくて困っています😢
対処法などコメントいただけると助かりますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちは嘘をついたらピノキオになるよ!
きゃー!鼻が長くなってる😳😳😳😳😳!こわ!!
と熱烈な演技を披露してます🥰

時々本気で怖がって泣いてしまうこともありますが効果はあります。

他には、、怪我したから絆創膏貼ってーと言うんですが、
本当に怪我した時に絆創膏無くなってたら困るよね?じゃー貼らなくていいね。みたいな、嘘ついたら自分が困るんだよーってことを伝えるようにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピノキオいいですね!
    まだ本人ピノキオのお話知らないので、絵本読んでみます😆
    絆創膏のお話も為になりました😭
    本当にすぐ絆創膏張りたがるんで、伝えていこうと思います☺️
    ありがとうございました‼️

    • 1月18日
deleted user

本当に助けて欲しいとき、誰も信じてくれないよ?誰も助けてくれなくなるよ。
とかはまだ難しいですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オオカミ少年?作戦ですね✨
    絵本通して教えるのいいですね!
    根気よく伝えて行こうと思います!
    ありがとうございました‼️

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

嘘をついても特に自分は損することがないので嘘をつき続けるとかはないですかね?嘘をついて注意されたり、お友達に遊びたくないて言われても娘さんの中では特に困ることにはなってないのかなと🤔あとまだ4歳前なのでお母さんを心配させてしまうなど相手のことを考えるのはできる子とできない子がいると思いますし、そのうち誰にも信じてもらえなくなるみたいな先の見通しを立てるのも難しいかなと思います。まだまだ自分本位な年齢だと思いますから個人的には嘘を付く=自分に害があると気づかせるのが1番手っ取り早いかなと思いました🤔なので自分のやりたいことを信じてもらえないという体験を一度やってみるのはどうでしょうか?例えば「公園に行きたい」と言ったら「それまた嘘なんじゃない?この前娘ちゃんに嘘つかれたからママ信じられないなあ〜」て言って公園に行けないみたいな状況になれば、えー!嘘ついたらこうなっちゃうの?!て思ってくれませんかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすくてしっくりきました😳尊敬します😭
    休みのたびに公園公園言うので、気長に伝えてみようと思います☺️
    本当にありがとうございました‼️

    • 1月18日
ぶっつん

まだ嘘をついてるって感覚がないんだと思います。テレビでやってましたが、本当にそうだと思い込んでるらしいですよ。
なので、一度肯定から入るのはどうですか?
手を洗った→1人で洗えたんやね!凄いね!でもまだバイ菌付いてるみたいやから、もう一回洗いに行こうか?
怪我させられた→〇〇ちゃんが押したの?引っ掻いたの?大変やったね。でも、先生や〇〇ちゃんに聞いたら、違うって言ってたよ。もしかしたら違うのかもね。1人で転んだとか、なかったかな?

確か、嘘(本人に自覚なし)をつくって、凄いと思われたい、褒めてもらいたい、自分を認めてもらいたい、と言う気持ちの表れ?みたいな感じらしいので、嘘つかなくてもありのまま受け止めるよ、みたいなスタンスだと無くなっていくと思います!うちは4〜5歳の時にありましたが、肯定するようにすると、すぐ無くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近すぐ怒っちゃってました😭
    反省です😢
    確かに褒めるとすごく嬉しそうです😳
    肯定から入るように心がけてみます‼️
    ありがとうございました‼️

    • 1月18日