
4歳の娘にイライラが止まらず、3人目の赤ちゃんが生まれて1ヶ月。体調不良でストレスが溜まり、子供たちに当たってしまう悩みです。
もーすぐ4歳の娘にイライラがとまらない。
3人目産後来週で1ヶ月。
身体は絶不調…。それもあるからか…
新生児を起こす。大声でうたう。ベット、バウンサーゆらす
旦那と二人目に当たる。おもちゃ取られるとめっちゃおこる。
機嫌のいいときは、一緒にあそべる。
いろんなことが目について。怒るしかしてない。
4歳あるあるなんですか?
ややこしすぎて、こんなもんこんなもん。でキモチが押さえられなくて。
ほんまにひっぱたたきたくなる。
- あっちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)

ママり
3歳7ヶ月の娘がいます。
娘は3人目で下に居ないので状況はまた違いますが。
もし、下に2歳の子や赤ちゃんがいたら同じことすると思います!
ただ単に赤ちゃん構いたいのと、大声で歌うのも赤ちゃんがいるから静かにして~って思うけど、居なかったら微笑ましい光景ですよね。
おもちゃ取られたらそりゃ怒りますよね。
大人だって使用中のスマホ取られたら使ってるのに💢って思いませんか?
まだまだそれが普通ですよ。
たまたま三人兄弟の1番上なだけです。
コメント