![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の体重増加と授乳量について不安。授乳量800ml、体重増加が少ない。ミルク不足か悩み中。同じ状況の方の経験を聞きたい。
生後3ヶ月の体重の増えと授乳量について。
出生時3600→1ヶ月検診4500→3ヶ月で6200〜300くらいです。12月に一度測った時から計算すると、1日平均20gくらいしか増えてなさそうです💦
授乳量は160×5回、合計800mlで、夜通し寝ます。
夜22時〜23時くらいに起こして飲ませて5回は下回らないようにしています。
出生時は成長曲線の上だったのですが最近真ん中くらいに、、
ミルクのトータル量が足りないのかな?と少し不安です。
この位の体重だと900くらい飲ませないとですかね、、
出生体重大きめ&夜通し寝させている方、もしくは同じ位の体重、授乳量の方、体重の増えはどうですか?👶
1回のミルク量は今ちょうど良さそうに見えるので増やしても胃の負担とかどうなんだろうと思って迷っています🤔
- ままり
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
3905gで次男を産んでます。
今7.9kgあります!
1日20g増えてれば問題なさそうですけどね🤗
授乳回数は5回、夜通し寝てます✌️
ままり
すごくよく増えてますね!✨
母乳ですか?ミルクだったら1日のトータル量教えてほしいです🥺
いつ頃から5回にしましたか?
もな💅🏻
完母です!!
大体2ヶ月くらいからこのリズムが定着してきた気がします🤗
ままり
返信遅れてすみません!2ヶ月から5回でそんなに増えてるのすごいです。たくさん飲めてるんでしょうね✨