
12週の検診で2キロ太り、管理栄養士から太り過ぎと指摘され、悩んでいます。食事を見直し、16週までにキープしたいと考えています。身長は157センチです。
今日12週の検診だったのですが検診が終わったあと前回に貰った2週間分の食事を書いたもの見て管理栄養士さんとお話をしました。
私はつわりはありますが吐くほどではないと言った感じなのですが、5週の時初めて食べずわりが来てどうしていいか分からずとりあえず気持ち悪いので飴とか舐めて気を紛らわせて居たのですがそのお陰で2頃太りました。私もやばいと思いそのあとから落とすことは難しいからキープしようと12週の検診の時も2キロ太ったままでキープされていましたが
管理栄養士さんと話していたら12週で2キロはちょっと…
太り過ぎかなって言われてキープしてきた私からはもう
わーおっそうなの😳って感じで悲しくなりました。
ちなみに身長は157センチです。
甘いものが好きなのでそれは言われた通り控えて野菜中心にしようと思いましたが自分なりにキープしてきた2キロが
あっけなくも崩れた気がして12週で2キロ太るのはやばいですか?
個人的には次の16週の検診までにもキープ出来たらしようと思ってます。
- はじめてままり(妊娠30週目, 2歳8ヶ月)
コメント

ダンボ
やばいとかはその人の元の体重次第なのでわからないのですが私は体重増え出すのは5ヶ月くらいからでした!

ママリ
私の病院では1ヶ月1キロと言われました💡なのでこれからも1キロずつ増えていくなら良いのではと思います💦
でも臨月は一気に太りますからね…ちょっと余裕は残したほうがいいかもしれないですね😊
-
はじめてままり
なるほど🥺
余裕残したいです💦気をつけますm(_ _)m- 1月18日

池
11週の検診で助産師さんと食事と増えても良い体重について話があり、自分はBMIからみて肥満1なので、増加は5キロまでにしてねーと言われた後で、でもお腹の子、羊水…などなど食事など制限してもどうしても増えてしまうのが合計10kgあると言われていると聞いてじゃあ無理でしょって早々に諦めました🤣
かとて1人目の時に妊娠前より+15kgで出産したのですが1度も怒られたり指導が入ったことがないくらいゆるい総合病院です。
病院や医師の方針にもよるのかもですが、今回は5kgは無理でも10kgほどでおさまるようにバランスよく食べることを心がけて今現在運動などもしていませんが毎日3食食べていて妊娠前と変わらない体重キープしてます。
1人目の時は高血圧や妊娠糖尿病とかにもなってないのですが、結果として低血糖の娘が産まれそれ以外にも下りてこず緊急帝王切開になった経緯もあるので(太り過ぎが原因とは断定されてませんが)、増えすぎると様々なリスクがあるという点で指導があると思うので増えすぎないことは大切かなと身をもって感じました☘️
-
はじめてままり
5キロ😳ですか!?
5キロで収まる方って居るんですかね💦
リスクが高まってしまうんですね😢
やっぱり赤ちゃんにも影響が出てしまうと言われたので私も赤ちゃんのために気をつけようと思いました。
姉の話になってしまうのですが2番目の姉が元々すごく細いのですが体重が一気に増えたわけでもなく糖尿病になりました。ですが3番目の姉は2人目の出産の時に20キロ太っても少し時間はかかりましたが何にも引っかからず生まれてきました。
なので皆さんの回答をみて人それぞれだから本当に気をつけなければ行けないんだなっと心から感じました。
貴重な体験談お話してくださってありがとうございます🙇♀️
私は初産ですが同じ週数なので勝手に親近感を持ってしまいました💦
違う地域の方で同じ頃に生まれるってすごいなぁって質問とは違う話になってしまいますが感動してしまいました🙈
回答ありがとうございました!- 1月18日
-
池
体質的にあまり増えない方もママリ内の質問でお見かけすることもあったのですが増え無さすぎも指導入るんですかね?
気持ち的にも体重を常に気にしすぎるのも辛いので、食べすぎない程度にバランスよく食べることとリラックスするのが1番だとも言われました☺️
痩せててもというか食事いつも気をつけてても妊娠糖尿病になった知人の話とかよく聞くので今から震えてます😭出産は本当に人それぞれで色んなことがありますよね😮
出産まで道のりは長いのでお互いに寒い冬を乗りきって、楽しみながら妊娠生活を過ごせますように☘️- 1月19日
-
はじめてままり
指導が入ったかは分からないのですが会社の方にあまり太れず切迫早産で早く生まれた方がいます💦
リラックスですね😌
ストレスを抱え込んで食に行ってしまうので気をつけたいと思います( ¨̮ )その人の体質などもあるので一丸とは言えないんですね…😲
はい😊ちゃんと楽しみたいと思います✨- 1月19日
はじめてままり
あ、元の体重は50〜51です!
そうなんですねやっぱはやいみたいぇすね💦