
妊娠11週で気管支炎+喘息。つわりもあり、前置胎盤気味で出血に注意。仕事で悩んでいます。
妊娠11週。2人目です。
むせるような咳が止まらず、夜になるとかなり咳き込み息苦しさを感じたため呼吸器内科を受診したところ、
気管支炎+喘息と診断されました。
つわりの倦怠感と気持ち悪さも相まって具合が良くない日々が続いています。
お腹の子は少し前置胎盤気味で、出血しないように気をつけてと言われています。(といっても気をつけようがわからないですが)
仕事はパートですが、つわりで数日お休みさせていただいてます。気管支炎+喘息で引き続き休むか、出勤するか悩んでいます。
- まめちゃん(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私は2人目の時、安定期頃から咳喘息と言われ、ステロイド吸入してました。
夜寝入る頃に咳込んで辛かったです。薬で落ち着きました。
同じ頃胎盤低めと言われました。7ヶ月頃までには問題なくなりました。
私は薬飲んだりしててマシになったので仕事はしていましたが(肉体労働です)、悪阻が辛かったり、咳が辛くて寝られなくて辛いなら休んでも良いかとは思います。

♡♡
妊娠中の喘息は甘くみないでください😭!!
発作がでているときって、赤ちゃんへの酸素が行き渡らない状況です。
咳き込めば咳き込むほどそうなります。
なので、休むことをオススメします💦
ちなみ私は1人目出産後に喘息になり、2人目妊娠中に点滴一歩手前まで悪化しました。
なので、1ヵ月ほど、仕事休みました💦
-
まめちゃん
アドバイスありがとうございます!
甘く見てはいけないというお言葉で、自分のカラダと赤ちゃんを優先しようと思いしばらくお休みしました。
おかげさまでずいぶん良くなりました!
赤ちゃんも順調だそうです。
点滴一歩手前、、それは大変でしたね💦
ご無事で何よりです。。
今後も体調優先しながら働こうと思います!- 2月3日
まめちゃん
アドバイスありがとうございます。
あれから体調を優先して、1週間ほど休みました。
今では喘息もかなり良くなって通常どおり出勤出来る様になりました!
胎盤についても教えていただきありがとうございます。
同じような方がいて安心しました!