
妊娠7ヶ月で起きてふらついたときにこけてしまい、体調が悪いですが、胎動はしっかり感じています。同じような経験の方がいたら教えてください。
きょうお弁当つくるために
起きたときにふらってなって
こけてしまいました(´・_・`)
気づいた時には倒れていて
おなかを打ったかわかりません(´・_・`)
そこから体調わるくいま体がだるいです
でも胎動はしっかり感じているので
病院には行っていません
妊娠してふらついたのが始めてで
なにが原因なのかわからず、、
妊娠7ヶ月くらいのひとで
同じようなことあったよ!てひと
いますか?(T_T)
- 華那ちゃん🙉💓(9歳)

5児☆mama
貧血ではないですか(>_<)?

やつはし
貧血で倒れたのではないでしょうか?
妊娠中は血液が増えるので
鉄剤などを病院で処方してもらった方が良いと思いますよ

華那ちゃん🙉💓
貧血なんですか??
貧血なったことないから
わからなくって、、
朝は胎動あったのですが
いま胎動が感じられません(´・_・`)
寝てるのかなとぷらすに
考えてはいるんですが、、

みかん
貧血だと思います(u_u)
大丈夫ですか??
鉄分などの妊婦さんでものめるサプリメントが薬局などで気軽に買えるのでオススメします!(*^_^*)
ゆっくり休んでください。

華那ちゃん🙉💓
やっぱり貧血なんですか??
それは産婦人科で
処方してもらえますか?(´・_・`)

華那ちゃん🙉💓
ありがとうございます(;_;)
食器洗ったりしてると
吐き気もきました(;_;)
貧血だけでこうなりますか?

まりりん
大丈夫ですか?
やっぱり心配なら病院行くべきですよ‼︎
何かあってからでは、遅いし

マヒナ
大丈夫ですか?( ; ; )病院で血液検査ってしてますか?私も貧血でしたが、初期の頃に先生から貧血気味だから5ヶ月過ぎたらもっと貧血になるから増血剤を飲むようにしましょうって言われました。病院で検査した時は貧血の事は何も言われませんでしたか?
でも、吐き気など心配なので病院行った方が良いと思いますよ!

やつはし
貧血は
吐き気、めまい、ふらつき、疲れやすかったり、動悸や息切れなどの症状があります
産婦人科で血液検査をして結果次第で鉄剤を処方してもらえますよ☺︎
お大事に〜

みー ♩
私も貧血とは無縁でしたが、妊娠中期以降ふらふらすることがよくあり、病院で貧血の薬をずっと処方されていました。
今何事もなくても早めに病院に行って処方してもらったほうが良いです(´・_・`)
ビックリするくらいクラクラする時があるので、運転は控えて誰かに連れて行ってもらえればよいのですが…

5児☆mama
妊娠中は貧血になりやすいですし
また倒れたりして
お腹だけでなく
頭を打ったりなども心配なので、
早めに産婦人科に行き
倒れた事を伝えて
鉄剤をもらうなどした方がいいと思いますよ!!

miyurio
起き上がってなったなら脳貧血も考えられますが脳貧血なら寝転んで足の下に枕を重ね高くすると頭に血がいくので一瞬は和らぎますが体調悪いときはゆっくりして下さい。
私は検診日に病院で立ち上がり脳貧血で倒れました。鉄剤などはもらいませんでしたが一度相談してみて下さい。

みゆきママ
立ってると気持ち悪い、クラクラする、フラつく、水や冷たいお茶をがぶ飲みしたくなる…は貧血です。
私も妊娠中初めてなり、検診の血液検査で貧血診断されて鉄剤処方されました。
気休めにまずはほうれん草のおひたしからどうでしょうか!
コメント