
赤ちゃんがシールを誤飲した可能性がある場合、小児科に相談してください。元気なら様子を見てもいいでしょうか?
赤ちゃんが何かを誤飲してしまった可能性がある時、小児科ですか?耳鼻咽喉科ですか?
下の子が咳き込んでいたので口の中を見たら喉のところにシールが貼り付いていました。
すぐにシールを取りましたが、飲み込んだシールもあるのではないかと不安で仕方ないです。
ミルクは飲む、顔色はいい、元気ではあります。
喉にあったシールは紙ではなくぷくぷくシール(プラスティックのようなもの)なので唾液で溶けることは無さそうです…
元気なら様子見でいいでしょうか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
喉や気管に邪魔になった場合は呼吸困難、ミルクを飲む事ができないみたいです!
うんちで出てくるので大丈夫と言われましたよ☺️💦

うはこ
素人なので無責任なことはいぇ戦が、うちの子はミニカーの柔らかくて小さなタイヤのゴムを飲み込んだことがあり、💩と一緒に出てきました😂
消化されなければ出てくると思いますので、注意深く見てあげて、数日経っても出てこないようなら病院行くのもありかな?と。あ、でも、飲み込んだかどうかもわからないんですものね…元気な様子なら、大丈夫じゃないかなぁ😅と思います
-
ポケモン大好き倶楽部♡
タイヤのゴムは怖いですね😱💩で出てきてくれてよかったですね。
汚いおはなしで申し訳ないのですが💩の中ほじくって探しましたか??💦
飲み込んだのかもわからないんです💦
ぷくぷくシールが何枚あったのかも把握できておらず。
口にあったものは取り除きましたが、すでに飲み込んだものもあるかもしれません…- 1月18日
ポケモン大好き倶楽部♡
100円玉くらいの大きさのぷくぷくシールなのですが、うんちで出てきますかね?ずっと胃に留まっていたり…なんてことはあり得ますかね?😢
体に異変があれば嘔吐したり下痢したり咳き込んだりで気づけますかね?😭💦
上の子のおもちゃが細かくて、誤飲が本当に怖いです…
はじめてのママリ🔰
腸を傷つけない物なら大丈夫らしいですよ!
あとは、今が元気なら様子見るしか出来ないとも言われました😅
ポケモン大好き倶楽部♡
わかりました!
様子を見て異変があればすぐに受診します♡
ありがとうございます♪