
妊娠30週で子宮頸管短く、張りがあり入院の可能性。張りがなくても短くなると入院になる可能性あり。入院経験者の入院条件や期間、費用について教えてほしい。
いつもお世話になっております。
現在3人目妊娠30週と2日です。
子宮頸管が短い(長さは聞いていません)のと、
お腹の張りがたまにあるのと、子宮口が柔らかくなっていて開く可能性があるとのことで
これ以上張りが続くと入院しましょうと言われています。
張りは家事や買い物中以外はそんなにない気もするのですが
このまま張りがなくても
子宮頸管が更に短くなったり、子宮口が開いたりすると
入院になる可能性はあるのでしょうか?😣
どうなったら入院になってしまうのか
入院経験された方、教えて頂けないでしょうか?💦
また、入院期間と費用についても差し支えなければ教えて頂きたいです😭
よろしくお願いします。
- りのママ💜(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

♡
3人目の時同じような形で入院になりました😭💦
32週から入院して36週に退院しました💓
今回は子宮頸管無力症と診断され20週から入院して手術をして31週に退院出来ました😂
今回の入院は平均1ヶ月10万円くらいでした🤔💦
入院の可能性があるなら限度額認定証を用意しておいた方がいいです😊
わたしは1ヶ月目は間に合わなくて30万近く払いました🙄
でも医療保険に入ってるので給付金で逆にプラスになる予定です🥺
りのママ💜
回答ありがとうございます😭✨
限度額認定証😳😳😳
初めて耳にしたのですぐ調べてみます!!
医療保険というのは
生命保険のことですか?