
寝かしつけについて悩んでいます。朝寝や昼寝の時間、夜の寝かしつけで困っています。息子が泣いて寝ない時、イライラしてしまう自分について相談したいです。
長くなります😣
寝かしつけについてです。
ここ最近なかなか寝かしつけが上手くいきません😢
朝寝は眠そうにしていたり、早起きすぎる時にさせています。昼寝は朝寝がある時は14時半〜16時。朝寝がない時は13時すぎ〜15時長い時で16時です。
日中に寝かしすぎなのかと思い朝寝をなくしたりしましたが、朝寝をなくすとお昼ご飯のまえ11時過ぎくらいからグズグズする事もあり朝寝はまだした方がいいのかな?と思っています。たまに、朝寝がなくても機嫌良くしている時もあるのでどうしたらいいのか分からずです、、、😥
10ヶ月くらいまでは20頃にはもう寝ていて、寝かしつけもスムーズでした。
11ヶ月近くになると、生活リズムは変えていないのになかなか寝ずに21時頃や本当に寝ない時は22時半とかでした。
朝は起きる時間は6時半〜7時で今までと特に変わりはありません。寝るのが遅くなった時だけ7時過ぎまで寝てることがありました。
息子はセルフねんねは出来なくて、基本抱っこで寝かせていました。
昼寝はお散歩している時に抱っこ紐で寝ていたり、隣で一緒にゴロンして私の腕に引っ付いていたりとわりとスムーズです。
ですが、最近になって夜は寝る時間になってある程度眠そうにしていても抱っこすると泣いて降りようとして、降ろすとそれも泣いての繰り返し。抱っこ紐を使ってみたりしても嫌がり泣く。
泣いていても暫くすると寝室で楽しそうに遊ぶのでちょっと遊ばせてその後、抱っこか隣でゴロンして腕に引っ付いてやっと寝ます。
普段息子にイライラする事などないのですが、ほんとここ最近なかなか寝てくれずイライラして軽く息子に大きめの声をあげてしまったりする事が増え、息子なりに頑張っているはずなのにそんな事をしてしまう自分が情けなくなっています。
- m(4歳3ヶ月)
コメント

しずか
うちもです!😂
なんだか仲間がいて安心しました😅
声を荒げる事はありませんが、寝てくれぇぇぇぇと半泣きです🤣朝や夕方の変な時間にすごい寝るくせに寝てほしい夜に全然寝なくて抱っこしててもそり返るし泣くし暴れるし一通り付き合わないと寝てくれません😮💨ちなみにうちも抱っこでしか寝てくれません😮💨
体力持ってかれるし、夜にやっておきたい家事などの時間も寝かしつけにとられてしまって結局寝る時間も遅くなって😮💨きついですよね🤮
息子達も一歳になって体力がついてきてしまったんですね🤔
どう消費させようか悩み中なのですが、最近うちでは家の中で布団を畳んで坂に変形させ、滑り台のようにしたりよじ登らせたりして危なくない簡易的なアスレチックを作って遊ばせてみています😫!
日中にどれだけ体力を削るかが勝負ですもんね😫
お互い本当に頑張りましょう😫😫

はじめてのママリ🔰
ちょうど1歳くらいで朝寝が無くなり始めました。
私は適当人間で、小さいうちは寝かしつけって寝かしつけはしなくて眠くなったら寝てくださいスタイルだったので、朝寝が無くなり始めた頃は11時半〜12時頃に寝てました!
お昼まだなので起きてから14時頃にお昼ご飯食べてました😅
でも夕方先にお風呂入っちゃって、19時頃晩ごはん食べさせて20時に寝かせるってリズムで上手くいってました👌
だんだん昼寝まで起きてられる時間が長くなって、1歳2〜3ヶ月には13時からで定着しました。
でも15時こえると夜寝なくなるので今も15時には切り上げてます😊
-
m
コメントありがとうございます!
なるほど!そういうやり方もあるんですね😣
私自身の事は適当なのですが、息子の事になるとどつしても生活リズムを作って寝かしつけはこの時間!などとやっていました💦
お昼寝ダラダラ長引かさないで切り上げてみます!- 1月18日

ママリ
息子はその時間に寝ると夜寝ないので、昼寝を基本的に11時頃〜12時、遅くて13時までさせてそのあとは風呂の時間までずっと遊んでます!!!
夕方眠そうにしてグズグズになっても時間によっては寝かせない、もしくは30分ほど寝かしますが無理やり起こします。
なので19時半〜20時にはお布団入れたらコロッと寝ます。
こうじゃないと寝こじれて22時頃まで寝ないです。
息子のルーティンは
朝7時半頃起床
着替えて朝ごはん
11時頃から昼寝
12時〜12時半頃起きる
買い物行ったり家で遊ぶ
15時頃おやつ時間
16時頃からはわたしがご飯支度あるのでいないいないばぁ見せて遊ばせておく
17時頃にグズグズするけどご飯
18時半頃からお風呂
19時半頃布団でゴロゴロさせてたら寝る
って感じです!!
とにかく疲れさせることを1番に考えてます😂😂
ほんとに一歳過ぎてからの体力すごいです!!!笑笑
-
m
コメントありがとうございます!
昼寝を早めの時間にしているんですね😣
夕方何時ごろグズグズしていたら寝かせていますか??- 1月18日
-
ママリ
夕方は16時頃にグズグズがひど過ぎたら30分ほど寝かせます!リビングで😊
それ以上寝る、もしくは17時や18時頃に寝かせてしまうと、夜寝る時に中々寝なくなります😭- 1月18日
-
m
ありがとうございます!!
- 1月18日
m
コメントありがとうございます!
同じような方がいて分かり合えて嬉しいです😭
今だけだろうからと広い心を持って接したい気持ちもありますがやっぱりこっちの寝る時間も欲しいしやる事などあると切羽詰まってしまいます、、、💦
体力消費していかないとですよね😣
息子は最近歩けそうにになってきたので練習などさせていっぱい遊ばせようと思います!
お互い毎日大変だと思いますが頑張りましょう😣
コメント本当にありがとうございました!!
m
追加で送ってすみません😣
朝寝や昼寝などはだいたい何時ごろにしていますか??