※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい(25)
家族・旦那

去年の夏に妊活の末妊娠しましたが、そこから流産してしまいました。最…

去年の夏に妊活の末妊娠しましたが、
そこから流産してしまいました。
最近、義理の姉が4人目を妊娠しました。
お正月に義理の実家に親族がたくさん集まり、
わたしがいる前で、つわりどうなん?とか
産婦人科決めたん?とか話していて、私は辛くなって
会話にも入らずその場から抜け出しました。
その、つわりどう?と聞いてた人は産婦人科で現役で
働いてるおばさんです。

そのことを旦那に、
『妊娠の話、普通流産した人の前でする?現場で働いてるのに
そうゆう人の気持ち考えられへんのかな』と相談しました。
すると、旦那は
『俺のちっちゃい頃からお世話になってる親戚のおばちゃんのことそんなひねくれた言い方でゆうのはおかしい。普通に、こんなんゆわれたのがいらんかった。てゆってたら俺も共感してた。』と言われました。私の言い方が悪かったんですかね。
でも、正直にそう思ったし旦那にやからこそ言ったつもりでした。
『そのこと言ってあげても良いけどおまえ(私)の為にもゆわんほうがいい。』と言われたので
じゃあどうしたらいいの?てきくと、そうゆう正確の人やねんからしょーがない。らしいです。
今も排卵チェックだけ病院に通っていて、
こどもをその間だけみてほしい。と義母に伝えると、
義理の姉もその日病院やな!とか、
まだ週数経ってないのに動いてるらしい!!とか
ゆってきます。

そうゆう性格やからしょーがないんでしょうか。
旦那に話してても辛くなったので
泣きながらもういい。私が我慢したらええんやな。と
言って二階に上がりましたが、しばらくして、
ごめん。強く言いすぎた。と謝ってきました。

でも私はモヤモヤイライラがあるので
旦那とは今は話したくないです。
私がおかしいですかね。

わかりにくい文章ですみません。
イライラで誰かに聞いて欲しくて、勢いで文字打ってます💦

コメント

🐯

同じような経験をしてない方だとしたら、気持ちが分からないんだと思います。
それに旦那さんの親戚の方なら、義姉さんが妊娠したのが嬉しいだろうし、きっとママさんの気持ちとかは特に考えて無いんだと思います

ママリ1524

私も流産経験者です。

つらかったですね。でも、つらかったことを伝えられて旦那さんも謝ってくれたこと、ここが第一歩じゃないですか?

つらいと思うことは全然おかしくないし、周りが見えていない人がいるせいでつらいのもまた一つ。

つらいと表現することで、これから他の人たちも旦那さんもあなたの気持ちに寄り添ってくれることを祈ります。

deleted user

働いてるおばさんは…慣れちゃってるのもあるのかもしれませんね…🥲流産もそうだし、自らおろす選択をする人もいるでしょうし…。
義母に関しては自分の娘の妊娠ですし…嬉しくて浮かれて配慮にかけてるように感じますが…😭そんなことわざわざ言わなくて良いのに…

お正月の集まりで、義理姉の妊娠の話をするのも、配慮ない…とも受け取れますが、逆にお正月の場でその話に触れないのも不自然というかみぃちゃんさんに気を使ってるって思われて逆に傷つけてしまう可能性も考えられたかなって考えちゃいました。不妊治療だったり流産だったり…当事者がどういう気持ちかって周りの判断は難しいと思います。腫れ物扱いされて傷つく場合もあるし…。現に私自身不妊治療してましたが、周りの妊娠受け入れられる時期と聞くのも会うのも辛い時期もありました。私がどういう時期かっていうのは他者は分かりませんしね…

ただ、旦那さんには味方になって欲しかったですよね…
世間では流産ってよくある話ではあるけど、その痛みはみぃちゃんさんだけの痛みじゃなくて旦那さんにも背負って欲しいし、痛みを理解して愚痴を批判せず受け入れてくれるだけでもきっとモヤモヤ違いましたよね…
おばさんはともかく、義母には嬉しいのはわかるけど、胎動どうとかって話はするはする必要とないと思うし、みぃにも配慮して欲しいって一言伝えてくれても良いのになとは感じました🥲💦

子供三人のママ

確かに流産は辛いことですが、私は自分が流産してるから、妊婦さんに妊娠のことを私の前で話さないで。とは思いません。
どちらも現実のことですから。
逆にみんないるところで流産のことを聞かない。言わないことこそが配慮だと思います。触れずにそっとしておいてもらえればOKです。
年齢が上がると、悩みなさそうに毎日幸せそうに見えても、病気や他にトラブルを抱えていることもあります。だから、自分だけが辛いとか、不幸せみたいに思わずに、自分と同じ状況の人がいた時に寄り添ったり手を差し伸べられたらいいですね。
悲しい時は素直に悲しいでもOK。

はじめてのママリ🔰

何かあるたびに
流産した可哀想な人
みたいな扱いされるより
そんなことあったね…と記憶にないくらいの観覚でいてもらった方が楽なのかな?と思います。

3人のお子さんを育てる妊婦が目の前にいたら体調を気遣うのは当然ですし、自分の流産した経験と照らし合わせる癖はしんどいのでは?と思います。
かと言って旦那さんや家族も寄り添ってくれないようですので、自分の母親などに話してみるといいと思います!

みみ

私も経験者なのでお辛い気持ち、とても良くわかります。
決して質問者様をおかしいなんて思いません。

ですが、ご主人が小さい頃からお世話になっているということは、お義姉様もおそらくそうであり、その親戚の方は嬉しいのはもちろんのこと、産婦人科で働かれているのであれば、何か困ってることはないか等も気になるだろうし、会った時にその話題になってしまうのは仕方ないのかなとも思います。

ご主人も、そんな話題になってしまって質問者様のこと心配しつつも、お世話になっている人を人の気持ちわからない人みたいに言われて、それ言われた俺の気持ちは?その最後の発言必要あった?っていう風になってしまったのではないかと。

皆、それぞれの立場で、それぞれの想いがあって、決して誰かのことをないがしろにしようとしたわけではなく。。

ただ、お義母様の発言は良くないですね。これは完全に言う必要のないことですし。これに関しては気持ちが落ち着いたらご主人にもう一度相談されても良いかなと思いますが、元々デリカシーがないからそう言うことを言ってくるわけで、配慮するよう言ってもらったところで、質問者様を余計モヤモヤさせてしまうような結果になってしまう可能性もあるため難しいところですが。

みい(25)

みなさま、貴重な意見
ありがとうございました!
おはなしをきいていただけて、
スッキリしました。
また落ち着いたら旦那とも色々相談
しあいたいとおもいます💦

はじめてのママリ🔰

昨年の夏、流産しました。
同時期に、義理姉の出産がありました。
義理姉は、切迫になり、入院してる間、上の子を、うちの両親が面倒見てました。

辛かったです。しかも、切迫になった義理姉を優先してました。
妊婦、マタニティーマークも見たくない時期でした。
私は、精神的に病んで、精神安定剤を一時期飲んでました。初めて精神科行きました。

流産って、経験してないと分からないんですよね。経験してても、お腹の赤ちゃんへの思いは、人それぞれで、すぐに立ち直れる方もいます。

私は、流産以降、親戚の集まりは行かないようにしてます。妊娠の話題を、まだ聞き流せないからです😔
わざわざ、周りの人に気を遣って、その話しないで、
なんて言っても、理解してもらえないからです。
なんで、そんなに流産のこと気にしてるの?くらいの感覚みたいです。

本当に、辛いですよね。

ブルブル

死産、流産経験あります。
同時時期の妊娠された方の話は辛いですよね。
かといって流産した方に配慮しろっていうのもおかしいと思います😅

普通に話してるだけですしね。
モヤっとするかもしれないですが、、
人に言うのは、なんか違うかなと思います。
人なんて、そんなもんです。