
明日の助産師相談で何を聞けばいいでしょうか?保健師との違いは?子育てや食事面も聞いて大丈夫ですか?
明日支援センターで助産師相談があります。
人が少ないので来てくれと言われて参加するんですが、私の相談時間30分もあります。
次男がまだ授乳してるので、私としては別に悩んでないけど、卒乳に向けての話は聞いてみようと思います。
あとは何を聞けばいいでしょうか?
市の保健師さんに聞くような子育てや食事面などのことも聞いて大丈夫なのでしょうか?
助産師さんって保健師さんよりも知識が深い資格なのでしょうか?
- 二児のママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の地域の助産師相談は、相談できる内容決まってました!🧐
妊娠中の相談か、出産後の自分の体調不良とか赤ちゃんのこと、卒乳断乳について…って感じでした💦
そもそも対象が妊娠中か授乳中の方なので🧐💦
専門知識という意味では、保健師さんの方が幼児期は詳しいと思います。
でも助産師さんが経験ある方なら、相談に乗って話してくださると思います!
二児のママ
ありがとうございます😊
相談できる内容が決まっていたら聞きやすいですよね✨
そうなんですね!!
では今一応授乳中なので、授乳のことを聞きます😊
幼児期は保健師さんの方が詳しいんですね😋