
コメント

ちゃ
汚い話なのですが
💩とか気張った時に、多めに鼻水みたいなおりものが沢山出てくるな〜って思っていて
痒みとかは無かったのですが、妊婦健診で痒く無い?カンジダになってるよ〜と言われました😂
おりものの量は普段よりかなり増えてるなって印象です😅

ぷー🧸
私はカンジタになりやすい体質です。水っぽくて、量が多いくらいなら問題ないと思います。
しょっちゅうなりますし、今回の妊娠でも数回なりました。症状は決まって、色がクリーム色→黄色→緑色みたいになるのと、液体よりかはボロボロと塊のようなものが出てきます。
それから猛烈な痒みが発生します。
痒みがあれば疑った方がいいです。
仮になってしまっても、胎児には影響ないので、すぐ治せますよ^_^
なったら治しての繰り返しで面倒ですが💦
気になる場合はおりものシートを頻繁に取り替える、蒸れないようにするなどしてみてくださいね◎
-
初めてのママリ🔰
ほんとですか😭😭😭
繰り返しになってしまうんですね…気をつけないと辛いですね😭
痒みもトイレで拭いたあと毎回痒くなり、普通にしている時は時々むずむずします😂
胎児に影響なければなんてことありませんが心配性で💦
おりものシートも安いの使っていますが肌に優しいものに変えないとですね😭- 1月17日
-
ぷー🧸
痒みがあるのはちょっと心配ですね!
次の健診まで待つ必要はないので、痒みがひかないならすぐ受診されてくださいね💦
痒くて眠れなくて辛い!くらいに訴えると、待つかもしれませんが当日すぐに診察してくれたりします。
ちなみに第一子のときもカンジタなりました😓が、第一子全く問題なく、とても元気です。
出産までに治っていればいいのと、医師がカンジタの検査して問題ないって言ってくれれば、特に問題ないので、あまり心配しなくて大丈夫ですよ🤗
妊娠してない時も私は疲れたり、蒸れたりするとカンジタなりやすい体質なので、そうでなければそんなに繰り返すこともないと思います💦
ご参考までに✨- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
確かに痒くて寝れないって訴えれば見てもらえるかもですね💦
次の検診が明後日なので悩みどころではありますが💭
出産直前になると帝王切開になっちゃうんですよね😢
それも辛いです💦
大丈夫と聞くと安心です☺️
私も妊娠してなくてもなる時はなるので、その時そーいえばこれくらいの量出てたかもって今思えてきました😂
胎動も感じますし赤ちゃん元気でいてくれたらいいな❣️- 1月17日

あちゃん
カンジダになっているときは
おりものが黄緑っぽかったり
黄色味が強かったりですね💦
-
初めてのママリ🔰
私も出ている時は水っぽいですが、時間が経つと黄色い感じでおりものシートに残っています😂💦
- 1月17日
-
あちゃん
痒みとかはないですか?- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
痒みあります!
そこまで酷くないですが、
トイレで拭いたあと痒い痒いってなります😭- 1月17日
-
あちゃん
トイレで拭いたあとは
摩擦とかでかもですが
カンジダはなにもしてなくても
痒くなりますよ💦
けど、気になるなら腟内細菌の
検査してみたらいいと思います💭- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
先日採血をして細菌性膣炎と言われました💦
その関係で破水じゃないかとヒヤヒヤしていまして…。
昨日は破水陰性でカンジダと言われて乳酸菌の薬を飲んでるので量が出ていても大丈夫と言われまして…。
でも量が多く心配性発揮しています…- 1月17日
-
あちゃん
すぐすぐには良くならないかも
しれないのでとりあえず様子みて
心配ならもう一度連絡してみたらいいと思いますよ💭- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
水曜日に検診があるので
そこまでにもっと量が出ていたら確認の電話してみます🙇♀️🙇♀️- 1月17日
初めてのママリ🔰
痒みなかったんですね😳
初期の段階だったんですかね😇
量やはり増えますよね😢
出てるなーって感覚はありましたか?
ちゃ
痒みが無くて私もびっくりしました!
でもその日膣剤入れてからすごくムズムズ痒くなったので不思議でした😂
ヌメっとして出てるな〜って思う時もありますが、今は黄緑の青っ鼻みたいなおりものがよく出てます🙄💦
初めてのママリ🔰
膣剤を入れたらすぐに治りましたか??
生理の血が出るような感覚ですかね?😂
黄色く私もなります🤭
ちゃ
なんかトイレをした後の拭き残しがある感覚が近いです🤣
ぜーんぜん治らなくて、
先生も妊娠中は体の栄養状態がめちゃくちゃ良いから、菌にとって繁殖しやすい環境が整ってるからなかなか治らないかも💦と言われています笑
かれこれ1ヶ月はカンジダです(笑)
初めてのママリ🔰
じゃー、カンジダになると栄養バランス良く取れてるってことですかね😇😇
1ヶ月は長いですね😳
赤ちゃんに影響ないのは唯一の救いですね☺️
ちゃ
母体は赤ちゃんに最適な環境作り頑張ってる証拠なんでしょうね😆
なかなか治らないし近所の仲のいい妊婦さんもカンジダだって言ってました🤣あるあるなんでしょうね😂