
イライラするので吐き出させて下さい( T_T)\(^-^ )昨日の昼間に出産し…
イライラするので吐き出させて下さい( T_T)\(^-^ )
昨日の昼間に出産したのですが、たまたま昨日と今日が二連休だった義父。上の子はばぁちゃんである義母が大好きなので、入院中はお世話をお願いしてますが、まだ小さいし、寂しいだろうと思い、なるべく病院で過ごせるように個室で畳付きの広い部屋に入院しました。
出産当日、旦那は朝から私の立会いで病院にいたので産まれたすぐくらいに義父、義母、娘で病院に到着☆スピード出産だったので、産まれた後に着きましたが、陣痛中に義父も部屋に来るつもりだったのかとイライラ。今から来るとか言う旦那へのラインにやっぱり陣痛中は義父には来ないで欲しいと言わせたにも関わらず部屋の外にいるようにさせるからと着いてきてた義父と着いて来させた義母。産まれたすぐで病室で内診とかあるのに、畳で腰痛いわーとか、この部屋広いなぁとかダラダラ。イヤイヤもっと痛かったの私ですけど。あんたの為に借りた部屋違うんですけど。
そして、今日も昼間に弁当買って3人でやってきて、もちろん私は娘に会いたかったし、一緒にご飯食べたかったので、娘と義母はウェルカムでしたが、やっぱりお前も来るのかよ。。と。ご飯食べた後にベビ連れてきてもらって抱っこし、義母が抱っこしてるベビに向かってフラッシュたいて眩しがってると笑いながら撮影する義父。それが終わるとお腹痛ーいと言い出し、畳でまたゴロゴロ。終始お腹痛いと言い出す。なんなん?入院してる人のとこにきて腹痛いとか言うくらいなら家で大人しく寝とけば?そして、あげくの果てにそろそろ帰ろうかと娘連れて帰っていった…。もっと娘と一緒にいてあげたかったのに(ToT)
明日からは義母と娘だけが来るー♡あー出産すぐなのにイライラしたー。やっぱり義父嫌いだわ。
長文失礼しました(°▽°)
- ユズママ(8歳, 10歳)
コメント

yuiyui
私は、出産入院中、
親、親戚、友人にすら会いたくないです。笑笑
部屋に来ると、何かと気をつかわなくちゃけないし、
気、つかわないで! って言ってくれますが、使わないわけには、いかないじゃないですか…
なので、産後の部屋で余計な事は
言わないで、しないで欲しい気持ち、よく分かりますッッ⍢⃝

チューリップ
出産後の入院をなんだと思ってるんですかね( ̄。 ̄;)
陣痛中とかほんとに来ないでほしいー!!!(笑)
フラッシュなんでたくのかなー(泣)
なんで分かんないかなー(泣)
私の義理姉も産後すぐ来る人で、産まれたらすぐ来ました。
明日も来て明日は抱っこさせてもらおー♪とか言ってたみたいで、私もまだ抱っこしてないから(帝王切開だったので)来ないでって言っておいて。と主人に頼みました(笑)
義理妹(主人の弟嫁)が夏に出産しましたが、その時もすぐに行っていて、次の日も行っていました^^;
2人目の出産時は両親と義両親だけ面会OKにしておこうと今から決めてます(笑)
出産お疲れ様でした♡
入院中はゆっくりしてくださいね🙆✨
-
ユズママ
実の姉ならまだしも、義理姉なのに図々しいですねー(°▽°)
義兄は遠くに住んでるので絶対来ないですが、近かったらうちも来そう(*゚∀゚*)空気が読めない男共でイラッとします(-_-)
2人目は早めに対策打っとくのがよさそうですね(^^)笑
ありがとうございます♡- 10月26日

わちゃ子
信じられないですね。
出産の時ってなぜか、ちょっとのことでイライラしますよね( ; ゜Д゜)
私も産まれたら連絡するって言ってたのに、上の子二人とも入院した時点で産まれるまで駐車場で二人して待機。
あげく、出産1週間くらいのときに(1人目緊急の帝王切開のため)、一回で終わった方がいいでしょうと、自分の子供家族やら親戚総勢8畳の個室に20人引き連れてやってきたときにはさすがに私の母と引きました。
話す内容も世間話で出産には全く関係なく、病院には迷惑だし、アホな義両親だと思いました。
旦那が親に意見する人ですが、それでもってなるときはすでに諦めてます。笑
-
ユズママ
駐車場で待機とか…どんだけ早く孫に会いたいのって感じですね(°▽°)とりあえず家族だけで対面させてくれって感じですよね…。
そして20人(*゚∀゚*)それはみんなドン引き…。普通に病院に迷惑とか考えないもんなんですね。よそ様の義両親に失礼ですが、本当常識なさすぎですね(ToT)笑
皆さんあり得ない義家族に苦労されてるんですね…。- 10月26日
-
わちゃ子
長男の時にすでに孫は四人目だったんですけどね。( ̄□ ̄;)!!
しかも、産まれた報告聞いて帰っていきましたけどね。笑
嫁姑関係悪くないですけど、育った環境違うので、考え方も違いますよね。
ユズママさんファイトです(///ω///)♪- 10月26日
-
ユズママ
4人目でそれですか(*゚∀゚*)でも他の3人も同じような感じだったんでしょうね…。笑
私も普段は義母と仲良いですが、義父に関係する時だけイラッとします(°▽°)まぁ義母は義父が好きだから結婚した訳で、義父をなんやかんやで甘やかすんですよね(-_-)
めげずに頑張ります♡お互い頑張りましょ♡- 10月26日

ゆか
義父ずうずうしいですね(>_<)
余計なこといちいちゆうなってかんじです!
陣痛中にこられるとか、想像しただけで無理ですー(>_<)
おつかれさまです!
明日は娘さんとゆっくりできるといいですね(^_^)🌠
-
ユズママ
ありがとうございます♡
出産後に安静の為にベットで運ばれたんですが、すでに病院着きて寝てるとこを見られてかなり嫌でしたー(ToT)
今日は思う存分娘とベタベタしてやります♡- 10月26日
ユズママ
出産後すぐ病院に来ようとする親戚いますよねー(ToT)こっちはあんまり動けないのに来られても気を使うしね…。。
義父はもう存在がイラつくというか。出産直後に鼻からスイカ出すくらい痛いん?とか最近は麻酔してくれるからあまり痛くないんでないん?とか意味わからん情報を言ってきたりするんですー。