
コメント

ママリ
私が行ってる病院は授乳やめてくださいと言われました💦

退会ユーザー
しない方がいいですが、特に張ったりしなければ徐々にやめればいいよと言われました☺️
-
初めてのママリ
できる限りしないほうがいいですよね😢けどまだ7ヶ月でなかなか😢
保育園行ってるので夜と夜中で2回しか上げないんですけどね😭- 1月17日

ルーパンママ
授乳することによって子宮収縮が促されてしまうため、出来れば授乳は止めた方がいいと思います…
-
初めてのママリ
そうですよね💦
でも前もそうだったんですが
授乳では直接子宮は収縮しないとここで言われました😭- 1月17日

退会ユーザー
私は上の子が8ヶ月の時妊娠して断乳するよう言われました😭💦
経過が順調なら、もう少し続けてもよかったみたいですが出血があったので💦
-
初めてのママリ
うちも上の子が10ヶ月の時妊娠わかって、でも気持ち的にもすぐに断乳難しくてあげてたら出血して
結局は流産でした。でも直接の関係性はないよと言われました💦- 1月18日
-
退会ユーザー
関係ないとは言われてるけど、子宮収縮するのは事実だから少しでも懸念材料を減らしたいのと、自分の気持ち的にも(流産した時もし断乳してれば…となるので)辞めて…という感じでした🧐
だから経過が順調なら続けてもいいという事だと思います。- 1月18日

らら
私のところは胎盤ができてくるとそこから出血する可能性もあるのでやめてねーと言われてやめました‼︎
何かあって後悔したくなかったので💦💦
-
初めてのママリ
まだ下が7ヶ月で妊娠発覚から
2週間経ちましたがまだあげてて💦
後から病院にやっといくので
どうなってるかですよね。- 1月18日
初めてのママリ
やっぱりそうですよね💦
上の子が10ヶ月の時妊娠して
授乳続けてたんですが流産しました。
でもそれとは関係ないと言われましたが、断乳しましょう!ってなって断乳して2日目にでした💦