

ママリ
今回、
17wで175g
22wで475g
でした!参考程度に、、!

退会ユーザー
18w1dで225gでした!

はじめてのママリ🔰
娘を妊娠した時の見てみましたが同じくらいの日にちではじめてのママリさんより小さかったですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
週数が19週6日のです!
- 1月17日
-
うさうさ
なにか病院の先生に言われていましたか?😭
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
その頃は何も言われてなかったんですが、もう少し週数進んだ25週の頃からずっと逆子で逆子の影響らしいんですが頭や胴回り、脚の長さが測りにくくなるらしくずっと赤ちゃんが小っちゃいと言われ続けて体重も本来の予定日より−2週間くらいでした。
33週の時に胎児発育不全の疑いで個人病院から総合病院に紹介状を出され転院しました🥲
転院先で新しい先生に診てもらうと1週間前と比べて全く大きくなってないなら、お腹の環境が赤ちゃんにとって良くないってことだから、その場合はお腹から出してあげて外の環境で育ててあげた方がいいけど、あなたの場合ちっちゃいながらも1週間前より赤ちゃんの体重が増えてるから大丈夫と言われました😂
生まれてきた時は2500gで気持ち小さめかな?って感じでしたが元気に大きくなってますよ☺️
赤ちゃんの事先生から指摘されると不安になっちゃいますよね。
私も当時沢山泣いてました。
はじめてのママリ🔰さんも元気に赤ちゃん育ってくれるよう祈っております。
長くなってしまいすみません🙏- 1月17日
コメント