※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ電球
子育て・グッズ

息子が1週間遅れで生まれ、1年間は問題なく育っていたが、突然ママ追いが始まり驚いた。お腹の中でしがみついていたのかな?と感慨深く思い、明日は抱きしめてあげると決めた。

ちょうど1年前の今日、息子の出産予定日(40w0d)でした。

結局生まれてきてくれたのは1週間後の11/1(41w0d)だったんですけどね(´・∀・`)
この1年間、息子は特に問題もなく手のかからない良い子でした。
早いうちに完ミになりはしたものの、2ヶ月目には夜寝るようになったし、色々とできるようになるのも母子手帳に書いてある通り(平均的)、周りと比べるとややのんびりかなぁ〜と思うくらい。
離乳食もよく食べるし、今のところ好き嫌いないし。
人見知りしないから誰にでも抱っこされる。

パパ見知りもママ追いもなく、本当に楽チンでした。


しかし‥
今日になって突然!ママ追いというか私から片時も離れてくれず‥(›´ω`‹ )
寝る瞬間まで子猿のように私にしがみついて離れませんでした。
寝るときはいつも抱っこでは寝れないので、ゴロゴロしてるのを横で見てるだけなんですけど、今日は私が仰向けで寝てる上にうつ伏せに乗っかってようやく寝ました。

今までそんな事なかったのにビックリです!

1年前も、お腹の中で「まだ離れたくないよ」ってしがみついていたのかな?
って思ったら、とてつもなく愛おしくて(いつでも愛おしいですけどね?w)涙が出てきました。

明日は何しても怒らないで抱きしめてあげよう。

そう心に決めました。

皆さんも、お腹の中にいた時と出てきた後で何かリンクするような出来事はありますか?
色んなお話を聞きたいです( ¨̮ )

※カテゴリ違いかな?だったらごめんなさい‥

コメント

たろちゃんママ

寝てるとうつ伏せにってくるのよくあります!
あとはお腹の中にいる時からキック力が強くて…今ではかなり蹴られると痛い。
お腹もわざわざ服をめくって触ってきます。
妊娠中わたしがいつもお腹を触ってたからかな?
それと、お腹をこれ足かな?これなにかな?と触るとすぐに引っ込めてたのでよくイタズラ心でツンツンお腹を触ってました。
そのせいか、かなりのイタズラ好きになりました(T ^ T)
まわりの友達からもこんなやんちゃな子見たことないって言われてますf^_^;)

  • まめ電球

    まめ電球

    さっそくコメントありがとうございます( ¨̮ )

    ママ似のイタズラっ子ですか?笑
    それは可愛いですね♡
    ヤンチャ万歳\( ˆoˆ )/

    • 10月26日
deleted user

呼んでいて、素敵なママだなぁって思ってうるっときちゃいました(´;ω;`)
とてつもなく愛おしくなる気持ち、すごくわかりますヽ(;▽;)ノ涙出てきますよね(笑)

私の場合は息子がまだお腹の中にいた時、頻繁にしゃっくりしていたのですが、産まれてきてからもすごくよくしゃっくりしてるので面白いなぁと思いました(笑)
あとはリンクする事ではないのですが、モロー反射がお母さんにしがみつこうとする行動だと知って、息子がモロー反射するたびに愛おしく感じてます(✿´ ꒳ ` )♡

  • まめ電球

    まめ電球

    コメントありがとうございます( ¨̮ )

    そんな風に言って頂いて嬉しいです!
    モロー反射のお話、知りませんでした( ఠ_ఠ )
    言われてみれば両手を広げてしがみついてるように見えますね!
    それ新生児の時に知りたかったぁー(꒦ິ⌑꒦ີ)笑

    • 10月26日
mm mm

お腹にいる時から足の力強い子だな、と思ってたら産まれてきて成長していくにつれてどんどん強くなってます😂笑フツーに痛い!って叫びます(笑)
やっぱり思った通りだーと思いました!
あと夢の話になりますが妊娠中産まれたばかりの息子が立っちしてる夢をみてもしかしたら成長が早い子なのかなーと思ってたら案の定つかまり立ちするのが早かったです!
今はもう1人立っちするようになりました😊

  • まめ電球

    まめ電球

    コメントありがとうございます( ¨̮ )

    予知夢ですね♡
    そんな事もあるんですねー(°0°)すごい!
    うちのも力が強くて本気で痛いです!笑

    • 10月26日
やたまま

お腹にいる時からしょっちゅうお腹蹴られてたんですが生まれた瞬間からバタバタ動いてました。撮りだめしてある動画は全て足がバタバタ動いてます(笑)

  • まめ電球

    まめ電球

    コメントありがとうございます( ¨̮ )

    あしバタバタ!
    想像しただけで可愛いです♡たまらないですね〜♡

    • 10月26日
あいまむ♪♪

寝る前に凄くほっこりしました♡
素敵なママ、見習いたいと
思いました(>_<)

慣れない子育てでつい苛立って
しまった時におっぱい飲みながら
私の手をぎゅっと握って見つめて
きて、にやっと笑った顔を
見せてくれた時に涙が出ます。
ごめんね、余裕がなくてと
謝ったら更に笑ってくれて。
愛おしいなぁと心から思えます。
ブラックサンダーさんのお話を
読んで、明日からもう少し
心穏やかに子育てしよう!と
思えました!ありがとうございます😢

うちはしゃっくりと足癖の悪さは
お腹にいた頃とリンクします♡

  • まめ電球

    まめ電球

    コメントありがとうございます( ¨̮ )

    見習いたいだなんてとんでもない!
    でも嬉しいです♡

    「にやっと」で笑ってしまいました!笑
    きっとベビちゃんも「困らせてごめんね、僕いっぱい笑うから愛してね」ってギュッとしてるのかもしれないですね(´・∀・`)

    足癖が悪いくらいが男の子らしくて可愛いですよね♡
    お互い明日からもまたママ頑張りましょうね!

    • 10月26日
  • あいまむ♪♪

    あいまむ♪♪


    笑っていただけて良かったです(笑)
    にやにやするのが得意なんです(笑)

    またうるっときましたー(;_;)
    きっとそう伝えてくれてるん
    ですよね(>_<)
    男の子だからうるさいくらいが
    元気でいいですよね!(笑)
    おかげで明日からまた頑張れそうです💕
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月26日