![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![゙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
゙
つわりでバイトが出来なくなって
私のところはお弁当の盛り付け&仕込みで
それこそ米持ったりして重いし、においがダメになって働けなくて、今日中久しぶりに働いたら
やっぱり家と違って臭いが気になるし、立ち仕事だし、疲れてしまって無理でした。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アパレルの仕事してましたが悪阻が出てきたので
補正担当にしてもらい基本は裏方に回してもらいました😊
それでも接客や品出しはやってましたが
配慮もありホントに助かりました💦
4月出産だったのですが
アルバイトの子達が沢山卒業して新しい子達がとんだりしてと色々有り、
1月の終わりに遅くなったけれど休みに入れました🤣
でも妊娠中の体調はほんとに個人差有りますので
早目に休んでいいなら
休んだ方が良いんじゃないかなと思います💦
悪阻で嘔吐有ったんで、トイレダッシュ辛かった😂
-
ゆり
トイレダッシュキツいですね💦私はトイレ行きたくても中々行けなくて本当辛かったです😭
- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
即やめました❗️でも友達は殆ど働いていました☺️
ほんと、尊敬します……✨✨妊娠出産に対しての症状は本当に人それぞれなので、人と比べなくて良いと思いますよ💡
-
ゆり
つわりも人それぞれですもんね...!
- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フルでドラッグストアのバイトしていましたがつわりで無理で休んで、つわりが終わっても目眩立ちくらみがひどくて辞めました😅
重いもの持てないし、レジの応援呼ばれても今までみたいに走っていけないし…いても迷惑だと判断して辞めましたがしばらくは働けない自分を責めて落ち込みました😇
でも出産してバタバタな今、あの頃もっと伸び伸びと最後の1人時間楽しめば良かったと後悔しています🤣❤️
ゆりさんもあと少し、何も気にせずお腹の赤ちゃんとの時間を満喫してください♡
-
ゆり
周りに迷惑かけるのが1番メンタルやられますよね😭
1人の時間満喫します!- 1月17日
![めめまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめまる
私も働いているし、周りも働いている子が多かったですが
私も友達も 悪阻が全くない
タイプだったので働けてたって
感じです🥺🌼
ほんとにそこは人と比べなくてもいいと思います!!
辛い人は辛い!赤ちゃんと自分の身体が優先です!!☺️💓
元気な赤ちゃん生んでくださいね(*´ω`*)🍀
-
ゆり
つわり人それぞれ違いますもんね!
ありがとうございます😆- 1月17日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
職種によるんじゃないでしょうか🤔
立ち仕事や力仕事だと辞め方も多そうですが、私は事務職なので1人目も今回も産休まで働きます!社内の方も大体辞めずに働いてます✨
-
ゆり
確かに立ち仕事はキツいですもんね...🥲
ありがとうございます!- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
立ち仕事です。
悪阻がかなりひどいので、妊娠8週ぐらいからずっと休みをもらっていて、このまま産休に入る予定です💦病気休暇や有給を使うので給料は満額出るのと育休手当ももらう予定です。なので仕事は続けます。
休暇がもらえないなら辞めるしかなかったです💦
-
ゆり
私もその頃に仕事辞めました💦
やっぱりつわり中に仕事キツいですよね😓- 1月17日
ゆり
私もお惣菜とかの匂い無理でした😭