※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
住まい

一軒家を購入した方にお伺いします。理想通りの物件は少ないと思いますが、皆さんの妥協点は何でしたか?具体例を教えてください。現在検討中の物件には急な坂があります。

一軒家購入された方におききします。

家探しをしていて、100パーセント希望にあった
ところ というのはほぼないのでは?(超お金持ちではない限り)とおもいます。

みなさんの妥協点はどこでしたか?
例→家の前の道が狭い
日当たりが少し悪い
家の前の道路が坂

など、お聞きしたいです!

今検討しているところは
駅に向かう途中に
小川を渡るため少し急な坂が1箇所あります。!

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の希望で駅から遠い所になりました😅

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    コメントありがとうございます!
    でもやはり住んだら慣れますか?^^

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住み始めたばかりですが今は車で移動しているので問題はないです。子供達が高校生になったらどうしようって感じですね💦

    夫は地元(かなりの田舎)に戻りたかったみたいですが私が却下したので妥協点でした。

    • 1月17日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    そうなんですね^^

    私自身田舎育ちなんですが、
    車さえあれば不自由と思ったことはなかったです!

    そこで育つお子さんは
    それが 普通 になるとおもいますよ♡

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫も高校まで原チャで通ってたみたいなのでなんとかなりますよね‼︎前向きなコメントありがとうございました😊

    • 1月17日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    こちらこそコメントくださりありがとうございます^ ^

    • 1月17日
ゆうりん

妥協点は土地の価格です。
予定していた予算よりは高かったですが、それ以外はほぼ不満はなかったです。
日当たりや周辺環境はもう自分たちではどうしようもないですが、価格に関しては自分たちの頑張り次第で解決出来るので🙂

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    予算問題あるあるですね。
    ほぼ不満はないということで、👏素晴らしいです^^

    • 1月17日
leah0925

家の前?というか家を1つ挟んだ先の道路が幹線道路でうるさいです🥲
1週間で慣れましたが…笑

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    おー👏
    わたし新幹線みると凄くいいことがあるよと母に言われてたので(母は新幹線見た日はいつもいいことがあったそう)
    わたしには魅力的です♡

    • 1月17日
きなこ

立地です‼️
希望は駅から徒歩圏内orバスで10分くらいでしたが、車で10分、バスだと迂回するので30分かからないくらいです😂

その分、家自体は分相応な感じで建てれたので後悔はないです🥰

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    駅徒歩圏内ってどこもされなりに互いですよね。
    でも通勤などに問題がないならok!ですね!

    • 1月17日
まぬる

家の前の道が狭いのに抜け道として通る車が多い!
全く知らない土地だったのでこれは住み慣れてから気付きました😇

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    そうなんですね!!
    聞いてないぞー!!ってやつですね!
    でも家の中快適ならokですね♡

    • 1月17日
るー

予算オーバーで更に土地も予定より狭いです。

家本体の方を狭くしてハウスメーカーも安めのところにして解決しました😃

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    予算オーバーはほんとにあるあるですよね!!😖😖😖😖

    • 1月17日
min

立地です!
予算不足で旦那の実家近くに土地もらって建てましたが、私の実家が遠いのでストレスです🥲
あとは駅と踏切がすぐ近くなんですが交通量と人通りが思ったより多かったです🙏🏻💦

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    土地もらえたのですね!羨ましい👏
    でも便利そうで羨ましいです^^

    • 1月17日
ぽんちょっ

家に帰るための道が狭い。
車のすれ違いどころか自転車のすれ違いも無理な箇所がある。
駅から遠い。
というところです。
スーパー目の前にあります。
小学校・中学校が徒歩10分程度というのがかなりのメリットだと思っています。

  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    "箇所がある"なので妥協できたのですかね?!^^

    学校まで近いのは
    安心要素ですね^^

    • 1月17日