※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳9ヶ月の子供と一緒にお昼ご飯を作る際、皆さんはどのようなメニューを考えていますか。子供がいると適当にはできないと感じています。

1歳9ヶ月の子供とお昼ご飯は2人きりです!
みなさん毎日のお昼ご飯なに作っていますか?
私1人なら適当でいいんですが、子供がいると適当って訳にはいかないですよね💦

コメント

ママリ

めっちゃテキトーです!笑

鮭フレークごはんにトマトとかです😅それにゆで卵をつけたりとかですかね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分だけなら納豆ご飯とか卵かけご飯とか適当なんですが、やっぱ子供には野菜とかあげたりしないといけないのかなって思ってしまって...。
    実際私みたいにふりかけご飯や鮭フレークご飯とかの方がいて良かったです。笑
    張り切って作ったって食べてくれない時もあるし...なんならテキトーでいいやみたいな😝

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    確かに子供にはちゃんとあげないとって思いますよね😅トマトをつけているのと、晩御飯はかなりしっかりと野菜を摂るようにしているのであまり気にしないようにしてます😅

    • 1月17日