
コメント

りん
fisher priceの自動で振動してくれるバウンサーとプレイマットが大活躍してます!
お昼寝なら断然バウンサーがオススメです☺️

ママリ
ベビービョルンのバウンサーは良かったです!
自動のハイローチェアはいらなかったです(´ー`;;
-
さっちゃん
ありがとうございます!ベビービョルンのバウンサーは口コミ評価も高く気になってました(^^)
- 10月25日

退会ユーザー
バウンサーはかなり大活躍です🙌✨
軽いお昼寝の時やお風呂を待たせてる時によく使ってます😊!ハイローチェアもようやく最近使うようになりました!離乳食のときに使用してます🎶
ただこの2台だけでもかなり場所とります😩
おやすみたまごが何かちょっとわかりませんが、個人的にクーファンは必要ないと思います😊!
-
さっちゃん
ありがとうございます!バウンサーは色々と使い勝手が良さそうですね(^^)
ハイローチェアの情報もありがとうございました!- 10月25日

みー
ハイローチェアにお金かけましたが、お昼寝も結局はお布団でしてます😅
0〜1ヶ月の時は使えましたが、電動で揺らしても寝つきませんでした。ウチは4月生まれだったのですが、夏の暑い時期はハイローチェアで寝かせると汗だくになっていました。結局、手足も自由に伸ばせるお布団が一番良く寝てくれました❤︎
最近は離乳食用の椅子として使用してます。3歳くらいまで使う予定ですが、そうなると電動でなくて良かったかな〜と少し後悔してます。
赤ちゃんによっては、揺れで寝てくれる子もいるみたいなので、、、、なんとも言えませんねσ^_^;
-
さっちゃん
ありがとうございます!そうでしたか!生まれた季節にもよるんですねー。電動のハイローチェアは値段も高いですよね、実際の口コミ気になっていたので助かりました(^^)
- 10月25日

m8010
その子の性格や相性にもよるので、うちの息子の場合は、バウンサーはダメでした。
ベビーベッドも1人寂しいらしくすぐ起きちゃうし。。
本当お金の無駄でした。泣
メリーはかなり好きでした!
あとは断トツでおしゃぶりです!慣れるまでに1ヶ月かかりましたが、おっぱいだと思って安心して深く長く寝るし、寝入りも早くて助かってます!
あとはエルゴ抱っこ紐!密着してるから寝やすいのかな〜よく寝ましたよ♡
ずっと抱っこは辛いし、おしゃぶりと抱っこ紐のタッグは最強です!笑
-
さっちゃん
ありがとうございます!メリーというのは、吊るされてるオモチャですよね?
それで遊んでくれたら助かりますね(^^)
おしゃぶり、抱っこ紐情報も参考にさせていただきます!- 10月25日

☆ねこ☆
ベビーベッドは不要でした(・・;)寝室にありますが、夫のイビキで寝れないので結局別室の床で寝ています(^ω^)
ハイローチェアは離乳食始まってから使いました、手動のを頂きましたが、月齢低い時は全く泣き止まないし寝ませんでした(・・;)
授乳クッションをベッドのようにして赤ちゃんの背中をCの字で寝せるとすごくよかったですよ(^ω^)置いても起きないし、なんだかんだ授乳クッションは使えます。
くまのプーさんのプレイジムはメリーも付いててお得です(^ω^)
-
さっちゃん
沢山の情報ありがとうございます!ハイローチェアは他の方もおっしゃってるように使うとしても離乳食の時期ぐらいからなんですね!授乳クッションも使えるんですね(^^)参考にさせていただきます!プレイジムも購入検討中です!
- 10月26日

ママリ
バウンサーはかなり重宝しました💕
-
さっちゃん
ありがとうございます!バウンサー推しの声が多いようなので、検討したいと思います(^^)
- 10月26日

michi_huca
おやすみたまご…あたしも気になってます♡
ベビー使わなくなったらママ用のお昼寝枕にもなりそーだし、、、とかプラス方向に考えて検討中です。
-
さっちゃん
おやすみたまご気になりますよねー!夏は赤ちゃんが汗だくになるという口コミを見ましたが、よく寝てくれるという口コミも沢山ありましたよ(^^)
- 10月31日
-
michi_huca
楽天で他のベビーグッズと一緒にポチッとしちゃいました♡
まずはあたしの抱き枕にしてみます!笑- 10月31日
さっちゃん
ありがとうございます!そうなんですねー!早速ネットで見てみます(^^)