![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
私は普通に預けてます(><)
保育園から自粛をお願いされない限りは預けます💦💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仙台市で、先月出産し産休中です👶🏻
今はまだ新生児の育児で余裕がないですが
1ヶ月健診で問題がなければ上の子たちの保育園は休ませようと思っていました😣
近所の友人の子が通う幼稚園の園児で陽性者が出て休園になったりしているので怖いです😣
でも自宅保育は大変なので週に1、2回は通わせようと思います><
![みしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゃ
産後ずーっと変わらず預けています。
園から何も言われない限りは預けています。ちなみに、休ませている人全く居ないみたいです。こども園なので1号認定(幼稚園組)もみんな元気に毎日登園しています!
![くまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまママ
私も普通に預けています👦🏻
仙台市住みです。
園からは特に何も言われてません!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
まとめての返信ですみません🙇
コメントありがとうございました!!
みなさんのご意見が参考になります✨
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
回答締め切っていたらすみません!
宮城県住みで、去年育休中でした💡
コロナが増えていた時は怖かったので休ませてました💦
お家で一緒に過ごしてましたよ♡
-
ママ
コメントありがとうございます✨
やはり不安なまま通わせるよりは家で過ごした方が安心ですよね😭
上の子は、お家が好きで感染対策で数日休ませたら保育園行きたくないってなってしまって…それも困ったものです😥
ただ連日の感染者数に怯えたまま預けるよりは安心出来るなら休める時は自宅保育もいいよなぁとは思っていて。あとは考え方次第ですが、、
貴重なご意見ありがとうございます🙇- 1月19日
かお
宮城県住みです!