
結婚してからプレゼントをもらったことがなく、夫の誕生日を祝う一方で自分は祝われないことに疑問を感じています。プレゼントや感謝の気持ちがないのではと悩んでいます。
旦那からプレゼントもらったことありません。
ボロボロの中古の財布はもらったことあります。
そういう方いますか?
付き合って2年、結婚4年、6年一緒にいますけど、プレゼントもらったことないなって。
誕生日ケーキも、私がケーキ食べたいって言うと買いに行ってくれたりはしましたが…。
結婚ホヤホヤの時、お財布が壊れてしまって、
誕生日はお財布がいいなって言ったら、
『俺の使ってない財布があるからこれ使いなよ』って言われて、COACHの長財布なんですけど、
周りの糊も黄色く変色してたり、中もちょっと汚いし、でも女物だし、もしかしたら過去の女が使ってたやつなのかなって思ったんです。
『ちょっと嫌かなぁ~』って言ったら、
『は?なんで嫌なの(怒)今の壊れた財布よりマシでしょ』って怒られました。
結局、私は今もそのCOACHを使っています。
夫は私が喜ぶ姿とか別に見たくないんだろうなって思います。
夫の誕生日には、毎年夫リクエストのケーキを焼いて、手作りの誕生日カードを作っていたのですが、
なんだか私ばっかり相手の誕生日祝ってるのに、
私は祝ってくれないなって思ったら、カード送るのも馬鹿馬鹿しくなって、今年からあげてません。
ケーキはリクエストのもの作りましたが。
私は今専業主婦なので、サプライズで夫にプレゼントっていうのも夫のお金だし、夫も欲しいものは自分で買うってタイプです。
高いものじゃなくていいんです。
いつもありがとうって、そういう気持ちが夫にはないのかなって思いました。
- もちもちもっちゃん(5歳2ヶ月)
コメント

しの
私もその経験あります。離婚しましたが、元旦那は誕生日当日、何もありませんでした。ケーキもないしおめでとうの言葉もありませんでした。悲しくなりますよね。それで離婚したわけではないですが…相手の誕生日に尽くす自分が馬鹿みたいですよね。
そういう友人もいました。金額じゃないんです、おめでとう!その気持ちで十分満たされますよね。

退会ユーザー
ご主人は小さい頃、誕生日にはプレゼントとか貰っていましたかね?
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
どうでしょう🙄💦
夫バツイチなんですけど、
前の嫁にはあげてたみたいです😂- 1月17日
-
退会ユーザー
うちの夫と付き合っていた頃私が誕生日でお祝いするとかプレゼントのやり取りとかなくて、聞いたら小さい頃からそのような習慣がなかったと😭夫は祖母に育てられていたのでわからなかったと。理由があるかもですね!- 1月17日

ままり
主さんも出産される前は働いてましたよね?
その時はプレゼントなどあげていましたか?
あげていたのに一度も貰ったことないって相当やばいと思いました🥲
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
付き合ってた頃は私も働いていたので、プレゼントあげてました😇ちゃんと新品です(笑)
思えばその頃疑問に思うべきでした~😭- 1月17日

にかいめのママリ
あれ、思えば私ももらってない…8年経ちますが、
そう、同じようにケーキ食べたいと言えば買ってきてはくれるが全て待ち姿勢ですね💦
さすがに財布の件は酷いですね!用意はしなくても自分で気にいる物買って良いよぐらい言ってほしいですね!
我が家はプレゼントはないけど、あれが欲しいって一応、事前に言って勝手に買ってます!
鈍感なのかケチなのか…
一度、1万ぐらいする物、買っていいか聞いてみて反応みてはどうでしょう?(^^)
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
私もずっと離婚視野に入れてて今行動中です。
たぶん家政婦だと思ってるんだと思います💦でも家政婦はお給料もらえるから、
もしかしたら以下かもしれないです😂