
2歳9ヶ月の娘が夜中に怖がり、叫びながら起きる症状が続いており、夜驚症や熱せん妄の可能性があるか心配しています。指しゃぶりをしていたことも関係しているか不安です。同じ経験をした方や情報をお持ちの方がいらっしゃいますか?
2歳9ヶ月の娘のことです😔
突然、怖い〜‼️怖い‼️って泣き出して起き上がり、ギャーって叫びベッドから走って逃げました😔💦
怖い怖い!ママ怖い!こっち見ないで!と言ってました😔電気付けて、3分くらいで落ち着き戻って来てちょっとして寝ました
さっきは夢を見てたのか突然、笑いだし、いきなり怖い!と泣き出しました……取り憑かれてるような感じです😔
2、3時間おきにまた同じように怖がり叫び出し起きます💭
今日は長男の風邪が移り、熱を出してます😢
調べてみると熱せん妄や夜驚症と出てきました!
夜驚症の症状に当てはまりますが怖いし心配で眠れません
初めての経験で、今日の夜から1日でもう3回目です……
怖い物も見たりしてないですし、風邪でずっと家にいて日中に興奮する行動もしてないです😔
寝る前に今まで1度もした事がなかった指しゃぶりをしてました……関係あるかは分かりませんが💦
長々と良く分からなくなっちゃいましたが、同じような経験された方や知ってる方いませんか??
心配やら不安やら……怖くて…
- ママリ(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ゆうごすちん
熱があるなら熱せん妄だと思います。
発熱時には目を離さないようにしたほうがいいですね。
ママリ
熱せん妄なんですね😢😢
初めての事ですごくびっくりしました😔💦
夜驚症かと思い長期間で続くのかと思いましたが、熱が原因で今日は落ち着いてくれることを願います……😭😭😭