
子供に対するこだわりを緩めたいと思っています。幼児教育や健康面での過剰な気遣いに疲れ、息子に対するイライラを感じています。今後は最低限のケアを保ちつつ、もう少し自分を解放したいと考えています。
こだわりすぎる自分をやめます😭
もうこのままだと親子関係が崩れます💦
幼児教育にハマりつい熱意を込めて子供に教えてしまったり(しかも楽しくを意識しすぎて不自然)
歯のホワイトスポットが見つかってから食べるもの時間が気になり頭がそれでいっぱいになっしまいイライラ
歯並びが気になって食べるときの姿勢にイライラ
ひとりっ子だから余計に目を向けてしまって
だめです
最低限はします!歯磨きもフロスもします!
ですが、もう少し緩くなります!!!
今まで息子ごめんなさい
変わります
絶対に変わります変わりたいです
- あゆか(5歳9ヶ月)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
教育書とか読み出すと止まらないですよね^^;
子供の興味や好きな分野から伸ばしましたが、よくわかります。
私は色々やっといてなんですが、子供はみんな天才なんだから(幼少〜小2くらいまで記憶力高い)そんなに一生懸命しなくても子供が興味を持てば吸収しますよ、とも思うし、世界を広げたりきっかけづくりは親のできる事なのかな?と最近思います。
コメント